基礎体温がガタガタ…!原因や改善する方法は?ガタガタでも妊娠できる?

【医師監修】妊活中の多くの女性が基礎体温を測定しています。「基礎体温がガタガタで自分は妊娠できるの?」「基礎体温のガタガタを整える方法が分からない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。今回は、基礎体温が不安定になる原因やその改善法などについてご説明します。

Commentator
|
専門家監修
リエ先生
産婦人科専門医.。国立大学医学科卒業後、初期研修、後期研修を経て、現在大学病院で勤務しています。患者様の不安を少しでも取り除き、正しい知識を啓蒙できればとと思います。
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 基礎体温からわかること
  2. 基礎体温がガタガタだとグラフはどうなる?
  3. 基礎体温がガタガタになる原因
  4. 基礎体温のガタガタを整えるには
  5. 基礎体温がガタガタでも妊娠できる?
  6. 基礎体温は妊娠しやすさのバロメーター

基礎体温からわかること

「基礎体温」とは、身体が最も安静な状態の体温のことです。基礎体温の計測を続けることで「きちんと排卵しているか」「排卵日はいつか」といった排卵の状態が分かります。また、妊娠初期に入ると基礎体温が高温を保つため「妊娠しているかどうか」の判断をすることも可能です。

妊活の一環としては、基礎体温を計測してグラフを作成するのが一般的ですよね。しかし、安定した基礎体温のグラフが描かれない場合には「ガタガタな基礎体温で妊娠できるの?」と不安に感じてしまうこともあるでしょう。そこで今回は、基礎体温がガタガタになる原因やその改善方法などについてご説明していきます。

(基礎体温については以下の記事も参考にしてみてください)

基礎体温は生理前が高い?いつ下がる?基礎体温と生理の関係について

基礎体温がガタガタだとグラフはどうなる?

出典:https://www.pinterest.jp/pin/664703226239293506/

基礎体温のグラフは「排卵日を境に高温期と低温期の二層を描くのが理想」だとされています(※1)。また「低温期と高温期の温度差が0.3度前後」「12日以上高温期が続く」といった場合は、妊娠しやすい状態であると言えるでしょう。そして、妊娠初期に入ると3週間以上高温期が続くことになります。

では、これらの特徴がみられない「ガタガタの基礎体温」のグラフはどういったものなのでしょうか?妊活中の方は、自分の基礎体温のグラフと比較しながらご覧くださいね。

(基礎体温の高温期については以下の記事も参考にしてみてください)

高温期とは?体温は何度くらい?基礎体温の測り方と妊娠しやすいタイミング!

基礎体温がガタガタなグラフの特徴

基礎体温がガタガタな状態のグラフからは「基礎体温が安定せず日ごとに大きく変動する」「低温期と高温期の境目があいまいで排卵日が特定できない」といったことが読み取れます。このような場合には排卵機能に障害が起きている可能性もあります。一見ジグザグで不安定なようでも、低温期と高温期の二層になっていれば問題ありません。

後ほど詳しくご説明しますが、基礎体温がガタガタな状態だったために「妊娠初期に入っていたのに全く気付かなかった」というケースもあります。妊娠初期であるというサインを見落とさないためにも、基礎体温を安定させることは非常に重要です。

(排卵については以下の記事も参考にしてみてください)

排卵とは?症状はある?排卵と妊娠の関係性・仕組みについて知ろう!
排卵後に基礎体温が上がらない!原因と対処法!妊娠はできる?体験談も!

基礎体温がガタガタになる原因

「なぜ基礎体温が日ごとに変動するの?」「どうして低温期と高温期の境目ができないの?」と基礎体温がガタガタになる原因が分からず、悩んでいる方が多くみられます。基礎体温のガタガタを改善するためには、まずその原因を突き止めなければなりません。では、基礎体温がガタガタになる原因にはどういったものが挙げられるのでしょうか?

基礎体温がガタガタになる原因【ストレスが溜まっている】

ストレスが溜まると、アドレナリンなどの身体を緊張させるホルモンが多量に分泌されます。それによって身体が緊張状態に陥ると起こるのが、血行不良です。血行不良が続くと、基礎体温が安定しづらくなってしまいます。また、ストレスは生理にも影響を与えるため注意が必要です。過度なストレスによって生理不順になってしまう方も少なくありません。(※2)