基礎体温は生理前が高い?いつ下がる?基礎体温と生理の関係について

【医師監修】基礎体温が上がることや下がることで生理とどのような関係があるのでしょうか。また、生理前には基礎体温は上がるのでしょうか?基礎体温表を付けていくと、生理前だけではなく生理不順や妊娠など様々なことがわかります。今回は、そんな基礎体温についてご紹介していきます。

( 5ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
増田陽子
平成22年「St. Methew School of Medicine」大学医学部を卒業し、日本・米国・カリブ海の医師資格を持っています。・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 基礎体温とは
  2. 基礎体温の基本を知りましょう
  3. 基礎体温計は普通の体温計と違う
  4. 生理前の基礎体温はどう変化する?
  5. 基礎体温でわかる体の状態
  6. 基礎体温で妊活のタイミングや妊娠の兆候がわかる?
  7. 基礎体温をつけて生理前や妊活の心の準備を

生理周期や生理不順の原因を探ることのできる基礎体温ですが、実は妊娠のしやすいタイミングや妊娠の兆候を見つける妊活にはかかせないものです。基礎体温でどのようにして妊娠しやすい日や妊娠の兆候がわかるのでしょうか。

基礎体温計を使うと妊活のタイミングがつかめる

基礎体温表のグラフをつけていると、高温期に入る直前にガクッと体温が低くなる日があります。これは「最低体温日」と呼ばれ、排卵日に見られる現象です。この前後に妊活のタイミングが取れていると妊娠できる可能性があります。

しかし基礎体温表をつけ慣れている人にはこの最低体温日の体温が下がることを認識できる人もいますが、慣れていない人は逆算したときに気が付く場合が多いです。また最低体温日がかならず表れるわけではないということも認識しましょう。

妊娠した時は生理前に基礎体温が上がる?

妊娠が成立した場合、基礎体温表のグラフは高温期のまま14日以上続くでしょう。その中で「福さん式」という元助産師の方が提唱した基礎体温グラフの見方があります。2段上がりと呼ばれていて、高温期間中にもう一段階基礎体温グラフが上昇するという考え方です。

基礎体温グラフが生理予定日頃にさらに上がることがあれば、妊娠が成立した可能性があります。

(基礎体温を使った妊活方法については以下の記事も参考にしてみてください)

排卵日に基礎体温が上がる?下がる?原理を知って妊娠のタイミングを見極めよう!
高温期とは?体温は何度くらい?基礎体温の測り方と妊娠しやすいタイミング!

基礎体温をつけて生理前や妊活の心の準備を

基礎体温のグラフを付けることによって、生理周期や生理予定日を把握したり生理不順などの原因を探ったりすることができます。また妊娠したい人にとっては欠かせない大事なものです。なんとなくイライラしてしまう日も「生理予定日前だからだ」と、グラフから原因がつかめればホッとすることもできるのではないでしょうか。

妊娠を希望している人も、妊娠しやすい日がわかるだけで希望が湧いてくるでしょう。基礎体温計は自身の体の状態を把握することはもちろん、心の準備にも役立つアイテムとして日ごろから習慣づけていきたいものです。