排卵日に基礎体温が上がる?下がる?原理を知って妊娠のタイミングを見極めよう!

【医師監修】妊活を頑張っている方にとって重要なのは、妊娠のタイミングがいつかということでしょう。そこで知っておいてほしいのが基礎体温と排卵日の関係です。基礎体温と排卵日の仕組みを理解して自分の体のことを把握し、赤ちゃんに来てもらう準備をしていきましょう。

Commentator
|
専門家監修
mari先生
名古屋大学病院に8年間勤務。薬剤師になり1年間後に医学部に入学。病院薬剤師として勤務しながら医師免許を取得。(薬剤師23歳で取得、医師29歳で取得) 産婦人科専門課程、妊婦授乳婦サポート薬剤師、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠のタイミングを知ることは妊活の第一歩
  2. 排卵日に基礎体温は上がる?下がる?その重要な関係性!
  3. 基礎体温を毎日つけてみよう
  4. 妊娠しやすいタイミングとは?
  5. 基礎体温の乱れは妊娠しにくい?
  6. 愛情溢れる心で赤ちゃんを迎え入れる準備を

妊娠のタイミングを知ることは妊活の第一歩

「早く赤ちゃんに会いたい」「なかなか授かれない」など妊活の悩みは人それぞれですよね。妊活は、どのタイミングで妊娠できるのかを知ることから始まります。そのために大切なのは、基礎体温を毎日測り自分の体を知ることです。

mari先生

産婦人科医

妊娠をする為には、自分の体を把握する事が大切です。基礎体温の計測は排卵、妊娠をいち早く察知する事が出来ます。基礎体温を計り、グラフにする事から始めてみましょう。病院を受診する際は基礎体温表を持っていくと診察もスムーズになります。

排卵日に基礎体温は上がる?下がる?その重要な関係性!

妊娠はいつでもできるというわけではなく、排卵日の限られた時期だけ可能です。つまりこの排卵日がいつなのかを知ることが、妊娠する確率を高めるといえるでしょう。

基礎体温とは?

まず基礎体温というのは、平熱とはまた少し違った意味合いを持ちます。これは体が活動をしていない時間、つまり睡眠をとっているときの体温のことを指すのです。他の影響を受けていない純粋な体温を知ることで、排卵日だけでなく体のさまざまな情報がわかります。

排卵日と基礎体温の深い関係

なぜ排卵日を基礎体温で特定できるのかというと、「黄体期」と「排卵期」に分泌されるホルモンが関係しているためです。卵が作られて以前の卵子が排出された後にやってくる生理時には、エストロゲンというホルモンが分泌されます。また、成熟した卵が排卵される排卵期には、プロゲステロンというホルモンが分泌されるのです。

エストロゲンが分泌されているときには体温が下がり、プロゲステロンが分泌されているときには体温が上昇します。この仕組みによって基礎体温で排卵日を知ることができるのです。

(基礎体温については以下の記事も参考にしてみてください)

基礎体温は生理前が高い?いつ下がる?基礎体温と生理の関係について
排卵後に基礎体温が上がらない!原因と対処法!妊娠はできる?体験談も!

基礎体温が下がると排卵日が近い?

では妊娠のタイミングとはいつなのでしょう?黄体期の後に成熟した卵子が排卵され待機状態の排卵期、つまり排卵日が妊娠できるタイミングです。排卵日の後はプロゲステロンが分泌され基礎体温は上がりますが、低温期にガクッと下がるときがあります。これが排卵日の目安となるのです。