生理中の腹痛..!原因と解消法は?病気の可能性も?予防も大切!

【医師監修】生理中の腹痛には、いろんな原因があります。生理痛の原因を特定してからその対策法を詳細に説明しています。生理中の腹痛なのか別の病気にかかっていないのかを判断できる知識や、生理中の腹痛の予防方法も紹介しているので参考にしてください。

( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
増田 陽子
内科医 、救急医。平成22年St. Methew School of Medicine大学医学部卒業 、Larkin Hospital、J.N.F Hospitalにて勤務。日本医師資格に加え、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 「生理前」「生理中」「生理後」で変わる腹痛の原因
  2. 生理中に起こる腹痛の症状とは?
  3. 生理中の腹痛の原因は?
  4. 生理中に起こる腹痛の解消法
  5. 生理中の耐えられない腹痛の解消法
  6. 生理中の腹痛は病気の可能性もある
  7. 生理中の腹痛を予防するためには
  8. 生理による腹痛と決め付けないことが重要

(妊娠中と生理中のおりものについては以下の記事も参考にしてみてください)

妊娠超初期のおりものの特徴は?色やにおいは生理前とどう違う?危険な状態もある?

生理中に起こる腹痛の解消法

生理中の腹痛の原因は「ストレスによるホルモンバランスの乱れによるもの」と「プロスタグランジンの分泌量が多くなることによるもの」だという事がわかりました。では実際に、ホルモンバランスの乱れやプロスタグランジンの分泌量の増加を抑えるには、どのような対策があるのでしょうか。

いくら原因がわかっても、的確な解消法を見つけなければ症状を和らげることはできません。ここからは、腹痛、下痢などの症状を和らげる解消法を見ていきます。

生理中に起こる腹痛の解消法【お腹を温める】

生理中の腹痛を和らげるためには、お腹を温めることです。お腹を温めることで、血流がよくなり、プロスタグランジンの分泌を抑制することができます。プロスタグランジンの分泌を抑制できれば、子宮の収縮が少なくなり生理中の腹痛が軽減されます。

お腹には気海や関元という2つのつぼがあるのをご存知ですか。気海はおへそから指2本分下にあり、関元はおへそから指4本分下にあります。この当たりにカイロなどを張り温めると非常に効果的です。お腹と一緒に腰も温めると、よりプロスタグランジンの分泌を抑制できます。

生理中に起こる腹痛の解消法【鎮痛剤を服用する】

プロスタグランジンの分泌量が多すぎて、お腹を温めるだけでは腹痛が抑えられない場合もあります。このときは鎮痛剤を服用して、腹痛を軽減させることができます。薬に頼るのはよくないと思って我慢するのではなく、生理中の腹痛を和らげるためにも鎮痛剤を早めに服用してください。

毎回、生理中に激しい腹痛に悩まされる人は、痛みを解消するためにも鎮痛剤を早めに服用したほうが体のためになります。

生理中に起こる腹痛の解消法【ゆっくりと休養を取る】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/741194051157742781/

生理中に激しい痛みが毎月訪れるような人は、ホルモンバランスが乱れている可能性が高くなります。 その場合は、無理をしないで体を休めてゆっくりと休養することが大切です。無理をしてしまうとホルモンバランスの乱れだけではなく、別の病気にかかる可能性があります。

生理不順のときには特に注意が必要です。激しい腹痛の症状は生理不順や生理が遅れたときにも発生します。そして、生理が遅れる原因のほとんどが日頃のストレスなどの生活環境によるものと考えられます。生理の遅れなどが頻繁に起こる場合は、間違いなくホルモンバランスが乱れているので、ゆっくりと休養を取るのが一番の解消法です。


(生理前の体調管理については以下の記事も参考にしてみてください)

基礎体温は生理前が高い?いつ下がる?基礎体温と生理の関係について

生理中の耐えられない腹痛の解消法

生理が遅れたときに伴う生理痛がひどく、鎮痛剤を服用しても痛みが治まらない場合は、医師の診断を受ける必要があります。自分で勝手に大丈夫と決め付けて我慢していては、いつまでたっても痛みが解消されません。産婦人科で適切な対応を受けることをお勧めします。

(妊娠中と生理中の腹痛の違いについては以下の記事も参考にしてみてください)