生理前にめまい…!症状別の原因と対処法!PMSや妊娠の可能性も?
【医師監修】生理痛や眩暈(めまい)など生理前・生理中は様々な症状が現れますよね。しかし生理痛は、薬を飲むことで痛みを軽くできます。では眩暈(めまい)が起きたときはどのような対応をすればよいのでしょう。今回は生理前・生理中に起こる眩暈(めまい)の原因と対処法をご説明します。
なぜ生理前・生理中に眩暈(めまい)が起こるの?
生理前・生理中に突然頭がふわふわしたり、目がぐるぐる回っているような感覚がしたりすることはありませんか?ひどいときには吐き気や、立っていられない状態になる場合もあるでしょう。眩暈(めまい)は生理前・生理中だけでなく、日常生活や妊娠時にも起こる場合があります。今回は、眩暈(めまい)の起こる原因と対処法をご説明しましょう。
生理前・生理中に関わる女性ホルモン
生理前・生理中・生理後になると、黄体ホルモンと卵胞ホルモンがそれぞれの時期に合わせて分泌されるようになります。特に生理前は分泌される2つのホルモンが入れ替わる時期なので、ホルモンバランスが急激に乱れる時期でもあるのです。生理前・生理中の眩暈(めまい)にはこのホルモンが影響している場合があるといえます。(※1)
黄体ホルモン(プロゲステロン)
黄体ホルモン(プロゲステロン)は女性の体が妊娠しやすいように子宮環境を整え、排卵後次の生理が始まるまでに分泌量が増えます。このホルモンが分泌されることにより、体は栄養や水分を蓄えようと代謝が下がるのです。また黄体ホルモンは生理前の食欲を増進させ、血糖値を下げるインスリンの働きを弱める作用を持っています。
卵胞ホルモン(エストロゲン)
卵胞ホルモン(エストロゲン)は、受精卵が着床しやすくなるよう子宮内膜を厚くする働きを持っています。生理後から排卵期に分泌量が増え、妊娠の手助けをするのです。さらに血管を広げることで動脈硬化を防ぐなど、他の病気の予防にも関係しています。
生理前・生理中の眩暈(めまい)の原因
生理前・生理中はホルモンバランスが乱れる時期で、眩暈(めまい)の原因も複数あります。この時期は頭がふわふわしたり目がぐるぐる回ったりといったひどい眩暈(めまい)が起きる可能性が高いのです(※1)。この時期の体の状態と、それによって起こる眩暈(めまい)の原因をご説明しましょう。
生理前・生理中の眩暈(めまい)の原因【貧血による眩暈(めまい)】
生理前・生理中の貧血による眩暈(めまい)は、血流の悪化が原因で起こります。生理前になると、体が子宮を温めようとするため体中の血液が子宮に集中するのです。生理中の場合は経血の排泄をスムーズにする必要があり、血液が子宮に集中して送られます。
全身の血流が悪く脳に送られる血液の量が減ることで貧血になり、頭がふわふわしたり目がぐるぐる回っているような感覚が起こるのです。
また貧血傾向の人は日常生活でも眩暈(めまい)が起きる可能性があります。生理前・生理中になると普段よりもひどくなる恐れがあるでしょう。
Recommended
おすすめ記事
女の子を産み分ける方法は?妊娠の成功確率をあげる方法や食べ物などを紹介!
妊娠に相性があるって本当?妊活をして直ぐ妊娠する方法や相性診断も!
生理前の子宮口は硬い?位置が下がる原因は?状態の変化で妊娠や排卵日が予測できる!
妊活中のお酒はいつまでOK?飲酒の影響やリスクを男性・女性別に解説
双子を妊娠する確率は?作り方、産み分け方法はある?双子とわかる時期は?
排卵日がずれる原因は?早まる・遅れる場合の対策や予測してタイミングを図る方法も!
授乳中に妊娠したいけど排卵してる?確率を高める方法は?妊娠検査薬は反応するの?
授乳中の生理再開は悪影響?母乳の味・量の変化や、適切な対処法を紹介
妊娠妊活中のカフェインはNG?許容量は?コーヒー・お茶などの影響を解説!
彼氏への生理の伝え方!学生も使えるlineやアプリで賢く伝えよう!