子育てと仕事を両立する10のポイント!ママ達の体験談多数

子育てしながら仕事をするワーキングママが一般的になりつつある今の日本。しかし、ワンオペ育児という言葉が作られたようにママが1人で子育ても仕事も頑張っている家庭も少なくありません。決して簡単ではない子育てと仕事の両立を少し楽にするポイントをご紹介します。

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. 子育てと仕事の両立に悩むママはたくさん
  2. 子育てと仕事を両立する10のポイント
  3. 1.朝活を始めてみる
  4. 2.家族みんなで協力する
  5. 3.子育て中の家事はとにかく時短を意識
  6. 4.仕事に復帰するときには働き方の見直しを
  7. 5.子育て中のご褒美は何よりも大切
  8. 6.使える子育てサポートは存分に使う
  9. 7.子どもとの時間は質を重視
  10. 8.子育て中でも自分時間をしっかりとる!
  11. 9.保育園は慎重に決める
  12. 10.自分の仕事は周囲の人と共有する
  13. 子育てと仕事の両立を諦めたママもいる
  14. 家族みんなで協力して子育てと仕事を両立することが大事

保育園に預けられない時間帯にどうしても外せない仕事がある場合、ファミリーサポートやベビーシッターも活用できます。どのサービスも事前登録や面談が必要になることが多いので、復帰前の下調べは必須です(※2)。

安心して預けられる人(企業)かどうか見極めるためにも、復帰前に何度か利用してみましょう。いざという時に任せられる相手がいるというのは、復帰後の大きな安心につながります。

7.子どもとの時間は質を重視

仕事をしながら子育てをするということは、専業主婦の家庭と比べると当然親子の時間は減ってしまします。それを後ろめたく思うママもたくさんいますが、そんな風に思う必要はありません。スキンシップをたくさんとって、子どもとの時間は長さよりも質を重視しましょう。

日中は保育園に行ってママと離れている分、スキンシップを増やすことでママからの愛情を受け取ってくれます。どんな子どももママとのスキンシップが大好きだということを忘れないでくださいね。

帰宅後には子どもと密な時間を

平日は保育園に行っている子どもが帰ってきたら、帰宅後は密な時間を過ごしましょう。時短勤務やパート勤務のママは帰りに公園に寄ったり、フルタイムママはお風呂の時間にスキンシップを増やすのがコツです。

(子どもとのスキンシップについては以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんとの絆を深める手遊び!人気の手遊び歌7選【動画で解説】

兼業主婦

30代

フルタイムで働いているので子どもとの時間はなかなか取れません。お風呂の時間と寝かしつけの時間は、子どもとたくさんスキンシップできるように心がけています。

仕事が休みの日は子どものしたいことを積極的に採り入れる

週末のお休みは子どものリクエストを聞いてお出かけするのもいいですね。家族でお出かけした思い出は、大きくなっても子どもの中に「してくれたこと」として残っていきます。平日は保育園で寂しい思いをしていたとしても、休日に精一杯子どもと向き合うことで子どももいずれ理解してくれるようになるはずです。

8.子育て中でも自分時間をしっかりとる!

出典:https://www.pinterest.jp/pin/307370743310904683/

子育てと仕事を両立するには、自分の時間を犠牲にしなければいけないと思っていませんか?そんな風に思っているママはたくさんいますが、決してそんなことはありません。

子育てをしていると、意識しなければ自分時間を確保することは難しいですよね。しかしストレスなく子育てと育児を両立するには、ママもパパも自分時間をしっかりとって息抜きすることが重要なのです。

仕事がお休みの平日は自分のために使う人も

ママの働き方によっては、週4日勤務や土日を含むシフト制など平日に休みがあることもありますよね。平日は子どもは保育園に行っているので、その時間を自分時間に使うというママもたくさんいます。

子どもが小さいうちは、ママのお休みの日は保育園もお休みさせてくださいと言われる場合もありますので事前に確認が必要です。

夫と協力してお互いの1人時間を大切に

1人時間をとるのが難しい環境の場合は、夫とスケジュールを合わせてお互いの1人時間を確保しましょう。お互いに協力し合うことで、気持ちよく息抜きができます。

(息抜きができずにイライラしてしまう人は以下の記事も参考にしてみてください)

子育てにイライラ!イライラする人と全くイライラしない人の違い