【生後5ヶ月】赤ちゃんの特徴や発育目安、育児の注意点!体験談あり

【医師監修】生後5ヶ月目の赤ちゃんの特徴や発育の目安、注意点などを紹介していきます。生後5ヶ月の赤ちゃんに合わせた遊び方や食事、睡眠についても紹介するほか、生後5ヶ月の赤ちゃんとのコミュニケーション方法や、注意するべき病気などについても紹介していきますよ。

( 7ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
マキ先生
国立大学医学部卒業。11年目の小児科医。現在は子供を3人育てながらフルタイム勤務医をしています。日々、頑張るママたちや子供たちの心に寄り添える診療を心がけています。 本職の都合上、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 生後5ヶ月目の赤ちゃんの特徴5選
  2. 生後5ヶ月目の赤ちゃんの発育の目安は?
  3. 生後5ヶ月目の育児で注意点6選
  4. 生後5ヶ月目の赤ちゃんに合わせた遊び方とは?
  5. 生後5ヶ月目の赤ちゃん…離乳食を始めていい?
  6. 生後5ヶ月目の赤ちゃんが健やかに過ごせる睡眠法とは?
  7. 生後5ヶ月目の赤ちゃんのお世話のポイント
  8. 生後5ヶ月目の赤ちゃんとの親子のコミュニケーション方法
  9. 生後5ヶ月目の赤ちゃん…ママの悩み【体験談】
  10. 生後5ヶ月目の赤ちゃん…注意すべき病気は?
  11. 生後5ヶ月目の赤ちゃんは育児で大切な時期

乳幼児のママにとって病気はとても気がかりです。乳幼児はママの母乳から免疫をもらっていますが、せきが続いたり軟便になったりと何か異変に気づいたらすぐに医師などに相談しましょう。

病気の症状を見逃さないようにするには?

普段の生活ではわかりにくい症状もありますので、定期健診は必ず受けるようにしましょう。また、百日かぜの予防接種も受けられます。赤ちゃんがしきりに耳を触ったり痛がったりしたら中耳炎の可能性があるので、風邪のときには注意が必要です。乳児湿疹も出ることがあるので、お風呂のときに体全体をチェックしましょう。

生後5ヶ月目の赤ちゃんは育児で大切な時期

生後5ヶ月目の赤ちゃんは体も心も大きく発達を始めます。「食事」「睡眠」「遊び」など様々な部分で変化が現れ、子育てで特に大事な時期です。寝返りや誤飲など注意を払うことも増え、夜泣きや人見知りなどのママを悩ませるあるあるなお悩みが増えてきます。

その一方で感受性が豊かになり、赤ちゃんとのコミュニケーションが多くなって喜びも増えます。子育てはママ一人ではできません。まずは、家族で協力して赤ちゃんの楽しい生活リズムを作るようにしましょう。