赤ちゃんにおすすめ暖房器具とは?使い方や注意点、最適な温度・湿度は?

赤ちゃんがいると室温にも気をつかいますよね。しかし赤ちゃんにとって最適な温度や湿度がどのくらいなのか、どんなことに注意して暖房器具を使えばいいのか、わからないことはたくさんあります。ここではそんな疑問点に答えつつ、赤ちゃんにおすすめの暖房器具をご紹介します。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 赤ちゃんにとって快適な環境とは?
  2. 赤ちゃんにおすすめの暖房器具とは?
  3. 暖房器具の上手な使い方
  4. 暖房器具を使う時の注意点とは?
  5. 赤ちゃんにとっての最適な温度・湿度は?
  6. 暖房器具の使用は赤ちゃんの様子を見ながら

暖房をつけていても暖かい空気が上へ行ってしまい、赤ちゃんのいる空間が冷たいままでは意味がありません。そんな時は暖房と一緒に扇風機を使ってみましょう。扇風機を使えば室内の空気が循環して、部屋全体に暖かい空気を行き渡らせてくれます。エアコンと一緒に使うと省エネにもなり便利です。

加湿器を使う

暖房は室内を暖かくしてくれますが、同時に乾燥させてしまうこともあります。特に新生児の赤ちゃんは鼻の粘膜や肌が弱く、乾燥にも非常に敏感です。空気が乾燥すると体調を崩して機嫌が悪くなったり、おむつかぶれなど肌のトラブルをおこしてしまう危険があります。

そんな状況を避けるために役立つのが加湿器です。暖房を使用する時は加湿器を一緒に使って湿度を保つよう心がけましょう。

暖房器具を使う時の注意点とは?

暖房器具は時に危険なものであり、中には空気を汚したり乾燥させたりするものもあります。このため使用する時には十分な注意が必要です。

赤ちゃんから目を離さない

新生児だった赤ちゃんもママが驚くほど日に日に動きが活発になり、行動範囲も広がっていきます。そのため熱風が出たり、それ自体が熱を持ったりするような暖房器具を使用する場合は、赤ちゃんから目を離さないように注意しましょう。

また、赤ちゃんは自分の気持ちを口で伝えることができません。赤ちゃんが寒がっていたり汗をかいていたりしていないかどうかは、ママがこまめにチェックしてあげる必要があります。

赤ちゃんを暖房に近づけない

赤ちゃんはほんの少し目を離した隙に、ママが想像もしないような動きをするものです。そのため知らない間に暖房器具に近づいてしまうことも十分に考えられ、結果として赤ちゃんの肌が暖房器具に触れて火傷をしてしまう恐れもあります。

ストーブを使用する場合にはストーブガードを、ファンヒーターを使用する場合には吹き出し口専用ガードを設置しましょう。ちなみに、ガードにはそれぞれサイズがあります。購入する時は、前もってサイズを測っておきましょう。

(赤ちゃんの行動については以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんがハイハイを始めるのはいつ?練習はさせるべき?安全対策も!
赤ちゃんのつかまり立ち、時期はいつから?練習法とママ達の体験談も!

換気をする

寒い時期は窓やドアを閉めきることが多く、空気もこもりがちです。そんな時は窓を開けて新鮮な外の空気を入れるようにしましょう。特に灯油やガスを燃料としている暖房器具を使用する時は、こまめに換気して下さい。目安としては、1~2時間に1回、5~10分位換気するといいでしょう。

乾燥に気をつける

出典:https://www.pinterest.jp/pin/70579919143712372/