生後1ヶ月の授乳間隔・回数は?母乳・ミルク別の量や注意点!体験談も
【医師監修】生まれた直後はとにかく大変だった赤ちゃんの授乳も、1ヶ月を過ぎると少しずつ慣れてくるでしょう。慣れてくる反面、授乳に対して様々な疑問が出てくるのもこの時期ではないでしょうか。そんな生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳について、体験談も交えてご紹介します。
授乳の注意点【量より赤ちゃんの体重の変化が大事】
赤ちゃんが思うように母乳やミルクを飲んでくれないと、「赤ちゃんの授乳量が不足しないか」と心配になることもあるでしょう。しかし、実は授乳量より体重の変化の方が大切です。体重が順調に増えて赤ちゃんの成長が確認できれば、授乳量は足りていると考えられるからです(※3)。
逆に体重の増加がなく赤ちゃんの成長が確認できない場合は、母乳やミルクが足りていないと考え授乳量や回数を見直す必要があります。
(赤ちゃんの授乳については、以下の記事も参考にしてみてください)
授乳の注意点【項目チェックをしてみる】
「赤ちゃんの授乳量が足りている」か心配な時は、下記の点を確認してみましょう。該当する点がある場合は、母乳やミルクが不足している可能性があります。以下の点を頭に入れて、普段から赤ちゃんの様子を気にしてあげましょう。
●母乳やミルクを飲んだ後も赤ちゃんの機嫌が悪い
●おしっこやうんちの回数が1日6回未満
●体重が増えない
●授乳間隔が短い(主に完全ミルク(完ミ)育児の場合)
●授乳のあと寝ない(主に母乳育児の場合)
マキ先生
小児科医
うんちの回数には個人差があるため、6回未満でも大丈夫です。おしっこの回数が少ない場合はミルク不足の可能性があります。
(赤ちゃんの授乳については、以下の記事も参考にしてみてください)
授乳の注意点【ママの産後疲れ】
産後から子育てに邁進してきたママですが、生後1ヶ月は産褥期(さんじょくき)の真っ只中です。産褥期は産後4〜8週ほど続き、まだまだ身体は回復の途中です。産後からの悪露(おろ)が続いているママもいるでしょう。
この時期に無理をしてしまうと、体調を崩してしまう可能性もあります。産後の疲れが出やすい産褥期はできるだけ安静にして過ごし、無理は控えましょう。
(産後の体調については、以下の記事も参考にしてみてください)
生後1ヶ月の授乳はどうだった?体験談
授乳は赤ちゃんによって個人差があるとはいえ、「他の赤ちゃんはどうなのか」気になっているママも多いでしょう。生後1ヶ月頃の授乳はどうだったのか、先輩ママの体験談をご紹介します。
(産後の体調については、以下の記事も参考にしてみてください)
生後1ヶ月の授乳間隔や回数はどうだった?
生後1ヶ月で授乳間隔が2-3時間あくって本当ですか⁉︎うち20分飲んだとしても1時間半ぐらいしかあかん(´・ω・`)2時間でいい方。しかも昼間寝ないし…。
— りちー (@t07o9) January 4, 2016
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!