【生後6ヶ月】赤ちゃんの特徴や発育目安、育児の注意点!体験談あり
【医師監修】生後6ヶ月の赤ちゃんは、発育が著しくなります。赤ちゃんの仕草や表情に癒され、幸せを実感するご家族も多いでしょう。ここでは、生後6ヶ月の赤ちゃんの特徴と体重「発育の目安」「離乳食」「授乳のポイント」「育児の注意点」などを体験談も交えてご紹介します。
先輩ママ
20代
離乳食は手作りしなければ!と頑張り過ぎて疲れてしまいました。栄養士さんに「時にはベビーフードに頼ってよい」というアドバイスを受けて肩の荷が下りました。
生後6ヶ月頃の離乳食は、栄養を取るというよりは離乳食に慣れさせることが目的のようですね。焦らずに、赤ちゃんのペースに合わせて離乳食をすすめましょう。
マキ先生
小児科医
まだ、離乳食からのバランスのよい食事を意識する必要はありません。ミルクやおっぱい以外のものを口に入れる練習をする、という意識で十分です。
生後6ヶ月の赤ちゃんは睡眠に変化?
新生児の頃はお昼寝が多かった赤ちゃんも、発達の段階で昼と夜の区別がつき始めます。だんだんと夜は長く寝るようになり、お昼寝などの生活パターンが決まってきますよ。しかし、夜泣きが始まって「ウチの子はなんで寝ないんだろう」と悩み苦しむママも多いのが現状です。
赤ちゃんが寝ないと嘆くママも
赤ちゃんは新生児の頃から眠りが浅い「レム睡眠」が多く、大人と異なりお昼寝の最中や真夜中も活発に動きます。この時に刺激をすると目が覚めてしまい、なかなか寝ないことがあります。(※6)
また、夜に寝ない原因としては「眠る直前にお風呂に入る」「遊んで興奮しすぎる」「部屋の温度」「明るさや音」「昼寝が長い」「歯が生えてむずがゆい」「授乳量が足りない」などがあります。ここで、赤ちゃんが寝ないと嘆くママの体験談をご紹介します。
夜間授乳、いつ無くなるんだろう。
— お母さんの本音。赤ちゃんが産まれます…ま (@mother_me99) January 21, 2018
トントンで寝るようになった!って友達とか、ツイッターとか、ネットの書き込みとか見たけど、どうしてうちの子はグズってばっかりで寝ないの?
夜間断乳しようかな…でも欲しがってるのにやめちゃうなんて、可哀想なんじゃないの?
夜間授乳はママにとっては寝不足にもなるので、心身的に厳しいものがあります。家族の協力を得ながらうまく乗り切りましょう。
女性
30代
1歳になるまではまるで地獄のようでした。1時間続けて眠れたことがなかったです。
(赤ちゃんが寝ない点については以下の記事も参考にしてみて下さい)
生後6ヶ月の赤ちゃんの昼寝は?
成長するにつれ、お昼寝は午前と午後に1回ずつなどとパターンが少しずつ決まってきます。夜泣きで赤ちゃんが寝ない場合は、ママも一緒に昼寝をして休みましょう。また、中には昼寝をしない子供もおり、赤ちゃんによって睡眠や昼寝のタイプは大きく異なります。
(赤ちゃんの睡眠については以下の記事も参考にしてみて下さい)
生後6ヶ月の赤ちゃんの病気と健診
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!