1歳児の朝ごはん!手軽に作れる栄養満点なメニューを紹介!1週間の献立も!

離乳食を卒業した1歳児には、一日の活力となる朝ごはんを楽しく食べてもらいたいですね。1歳児の朝ごはんの量・味付けなどのポイントや、手軽に作れる・一手間加えた栄養満点の一品を紹介します。1週間の献立メニュー例や、食べないときの対処法も参考にしてみてください。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 1歳児の朝ごはんの量・味付けなどのポイントは?
  2. 1歳児の朝ご飯で手軽に作れて栄養満点な一品
  3. 1歳児の朝ごはんで一手間加えた絶品の一品
  4. 1歳児の朝ごはんの1週間の献立
  5. 1歳児が朝ごはんを食べないときの対処法は?
  6. 1歳児の朝ごはんに関する体験談!
  7. 1歳児には手づかみしやすい朝食を作ろう!

出典:https://cookpad.com/recipe/2113200

材料:
食パン(8枚切り)2枚、マーガリン適量、スティックシュガー1本

作り方:
①食パンを縦4つに切り、ペーパータオルに乗せ、電子レンジで1分30秒チンする
②①を裏返し、同じく1分30秒チンする
③マーガリンを塗り、小さく切って、ホイルに乗せてスティックシュガーをかける
④トースターで3分焼いて完成

シュガーのかわりに湯せんしたチョコレートをぬっても美味しく食べられます。大人はシナモンシュガーをかけても良いでしょう。

13.カボチャスティック

出典:https://cookpad.com/recipe/5668648

材料:
かぼちゃ約1/4、にんじん・玉ねぎ・グリーンピース適量、牛乳(水)約10cc、小麦粉(片栗粉)大さじ1.5

作り方:
①かぼちゃをレンジでチンして柔らかくし、皮を取り除いて潰す
②①ににんじん・玉ねぎ・グリーンピースなど茹でた野菜を入れて混ぜる
③②に牛乳(水)を入れて混ぜ、小麦粉(片栗粉)を入れて混ぜる
④弾力性が出てきたらラップに包んで形を整える
⑤冷凍庫で2〜4時間ほど冷やす
⑥手づかみしやすい幅に切って再度冷凍する
⑦食べさせる前にフライパンで焼いて完成

時間のあるときに⑥で一本ずつ離した状態で仕込んで冷凍しておけば、食べるときに一本ずつフライパンで焼くだけです。手が汚れずに手づかみで食べられ、栄養もたっぷりあります。野菜はお好みでアレルギーがある子どもには牛乳を水に、小麦粉を片栗粉にしても良いでしょう。

1歳児の朝ごはんで一手間加えた絶品の一品

休日など時間に余裕がある日は、普段の朝食にちょっと手を加えいつもと違った朝ごはんを作ってみましょう。一手間加えるとできるおすすめのレシピをご紹介します。

1.チーズ焼きドーナツ

出典:https://cookpad.com/recipe/1807969

材料:(シリコンドーナツ型で7~8個分)
ホットケーキミックス1袋(200g)、牛乳100cc、卵1個、バター20g、ハム4枚、スライスチーズ(溶けないタイプ)1枚、
粉チーズ大さじ2、サラダ油少々

作り方:
①バターは溶かしておく。ラップしてレンジで約30~50秒チンしてもOK
②ハムとスライスチーズは千切りする
③ボウルに牛乳と卵をよく混ぜ合わせる
④オーブンを180℃に余熱しておく
⑤③にホットケーキミックスと粉チーズを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる
⑥⑤にハム、スライスチーズ、溶かしバターを加えて混ぜる
⑦シリコンの型の内側に薄くサラダ油を塗って型の9分目くらいまで生地を流し込む
⑧180℃に余熱したオーブンで約18~20分焼く。竹串を刺してみて生地がついてこなければ完成

ハムやチーズを入れることで、ただのドーナツではなく栄養満点の美味しいドーナツのできあがりです。市販のドーナツは食品添加物が入っているものもあり、できるだけ体の小さい1歳児には避けたいところですね。手間がかかりますが時間があるときに作って、できたてのドーナツを食べさせてあげましょう。

2.手づかみお好み焼き

出典:https://cookpad.com/recipe/4258154

材料:(玉子焼フライパン1枚分)
野菜(キャベツ、にんじん等)約120g、小麦粉大さじ3、卵1個、牛乳大さじ1、ご飯80g、しらす・ひき肉等約20g、かつお節1パック、青のり少々、醤油2.3滴

作り方:
①キャベツ、にんじんなどの野菜を柔らかく茹で、水気を絞り食べやすい大きさに刻む
②小麦粉、卵、牛乳をまぜておく
③②に①とすべての材料を入れて、混ぜ合わせる
④卵焼きのフライパンに薄く油をしき、③を流しこみ弱火でしっかり火を通し両面を焼く
⑤焼きあがったら、一口大に切り完成

具材は好みで他の野菜を入れても良いでしょう。まとまりにくいときは生地に小麦粉と牛乳大さじ1杯ずつ足してみることがコツです。焼きあがって四角に切ったら、手づかみで食べられるかわいいお好み焼きになります。

3.機関車ケーキ

出典:https://cookpad.com/recipe/3971544

材料:
1才からのレンジでケーキセット1箱、元気アップカルシウム小松菜とほうれん草のビスケット1袋、元気アップカルシウムかぼちゃぼーろ4連包1袋、イチゴ適量、缶詰めみかん適量、ブルーベリー適量、食パン少々、ミントの葉(デコレーション用)少々、ケーキ用の牛乳適量

作り方:
①レンジでケーキをパッケージ通りに作成する
②ケーキが冷めたら、円形の外側部分を切り落とし四角形にする。大きな四角1、小さな四角2のケーキに切り分ける
③ケーキをお皿に立てた状態で、パッケージ通りに作成したクリームを塗っていく
④残ったケーキで煙突と連結部分を作って添える
⑤絞りだし袋にクリームを入れ、煙突の煙、それぞれの機関車にデコレーションをする
⑥それぞれの機関車にぼうろやフルーツを乗せる
⑦トップとそれぞれの側面に小松菜とほうれん草のビスケットとぼうろの車輪を貼り付ける
⑧食パンで雲を作り、残ったケーキやお好みのフルーツ、クリームで周りをデコレーションして完成

いつもの朝ごはんとは違ってたまには朝からケーキを食卓に置いたら、子どもの眠気も朝特有のご機嫌ななめも一気に吹っ飛びます。食べるのがもったいないほど可愛いので、食べる前に子どもと一緒に撮影した写真も記念になりますね。市販されている幼児用のおかしを組み合わせることで安心で見た目にもかわいいケーキができあがります。

4.野菜ポテト

出典:https://cookpad.com/recipe/5048607

材料: (小判型で約25個分)
じゃがいも大3~4個、にんじん1本、ほうれん草葉先ひと握り、バター約大さじ2、小麦粉50g、卵1個、塩約小さじ1/2、水100cc

作り方:
①じゃがいも、にんじんをなるべく細かく切ってレンジでチンする
②柔らかくなった①をつぶしてマッシュにする(にんじんはすりおろしても良い)
③②に下茹でしたほうれん草を細かく刻んで入れる
④フライパンにバター・塩・水を入れる
⑤④がフツフツしてきたら小麦粉をダマができないようにふるって入れ、弱火で混ぜる
⑥⑤に溶き卵を入れてよく混ぜる
⑦⑥に③の野菜を入れ、よく混ぜる
⑧⑦を手やスプーン等で小判型にする
⑨⑧を油をひいたフライパンで焼いていく
⑩蓋をして中火と弱火の中間くらいで3~4分焼いてひっくり返し、2~3分蓋をして焼いて完成

じゃがいもに野菜を入れ、さらに卵を加えることで栄養満点な野菜ポテトができあがります。野菜嫌いの子どもに朝食から野菜を食べさせたいときに作ってみたい献立です。手づかみで食べられるきれいで可愛いポテトはついたくさん食べてしまうでしょう。