新生児対象の粉ミルクおすすめ11選!アレルギー対応など安心な人気商品を厳選!
新生児を育てるとき母乳だけでなく、粉ミルクも利用するママも多くいます。ここでは新生児対象の粉ミルクおすすめ11選を紹介します。また粉ミルクの種類や、アレルギーの有無など選び方のポイント、作り方と注意点も紹介するので参考にしてみましょう。
Amazonレビュー
★★★★★
説明されているものとまったく同じ非常に良いもの。 私はそれに満足している、間違いなく私の友達にお勧めします。
メーカー | 明治 |
---|---|
内容量 | 17g×20本 |
アレルギー特定原材料等 | なし |
先輩ママが選ぶ!新生児対象の粉ミルク人気ランキングTOP3!
実際に、先輩ママが赤ちゃんにどんなミルクを飲ませていたのか気になってしまうママもいるでしょう。以下から、先輩ママに特に人気を得ている粉ミルクを紹介します。
第3位. はぐくみ エコらくパック はじめてセット
個人ブログ
はぐくみは、森永乳業で取り扱っているメジャーな粉ミルクです。栄養成分の量とバランスが母乳に近く、多くのママさんの間で利用されています。
今回紹介する「はぐくみ エコらくパック はじめてセット」は、専用の箱と軽量スプーンがついているので粉ミルクデビューの方におすすめのキットになっています。
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る森永の「はぐくみ エコらくパックはじめてセット」は、粉ミルクのほかに専用のケースや計量スプーンがセットなっています。そのため、初めて赤ちゃんに粉ミルクを作るときに便利だと先輩ママ達の間で人気です。入れ替えタイプなので、余計なゴミが出ないのも嬉しいですね。
赤ちゃんの成長に不可欠な栄養素がしっかり配合されているので、栄養素を重視したいママにもおすすめできますよ。
メーカー | 森永 |
---|---|
内容量 | 800g (400g×2袋) |
アレルギー特定原材料等 | 乳、大豆 |
第2位. 明治 ほほえみ らくらくキューブ
個人ブログ
普通の粉ミルクだと、付属のスプーンがすりきり20mlなので、飲む量が増えてくると何度も何度もすくって哺乳瓶に入れなければいけないんですが、キューブだったら必要な個数をポンっと入れるだけで済みます。
これって例えば実家に赤ちゃんを預ける時なんかも便利ですよね。
普段ミルク作りに慣れていない人だと、すりきりが上手くできなかったり、こぼしてしまったりする心配がありますが、キューブなら誰でも簡単に作ることができるので安心です。
缶タイプやスティックタイプは他のメーカーからも販売されていますが、キューブタイプを販売しているのは明治だけです。キューブ型は軽量する必要がないので、調乳にかかる時間を短縮したいママや、安定しない場所で調乳することが多いママにもおすすめできますよ。
調乳が簡単なので、ミルク作りに慣れていないパパや家族に安心して任せることができますね。
メーカー | 明治 |
---|---|
内容量 | 27g×48袋 |
アレルギー特定原材料等 | 乳 |
第1位. 和光堂 はいはい
Recommended
おすすめ記事
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド