新生児対象の粉ミルクおすすめ11選!アレルギー対応など安心な人気商品を厳選!

新生児を育てるとき母乳だけでなく、粉ミルクも利用するママも多くいます。ここでは新生児対象の粉ミルクおすすめ11選を紹介します。また粉ミルクの種類や、アレルギーの有無など選び方のポイント、作り方と注意点も紹介するので参考にしてみましょう。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 粉ミルクとは?種類や成分は?
  2. 新生児の粉ミルクの選び方は?アレルギーの有無など
  3. 粉ミルクの作り方と注意点
  4. 新生児対象の粉ミルクおすすめ11選!
  5. 先輩ママが選ぶ!新生児対象の粉ミルク人気ランキングTOP3!
  6. 新生児対象の粉ミルクのレビュー評価ランキングも見てみよう!
  7. 新生児の粉ミルク選びは成分に気をつけよう!

2. 森永 はぐくみ

森永ドライミルク はぐくみ 810g
3,003円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
森永はぐくみ 大缶 810g

森永の「はぐくみ」は甘すぎない風味が特徴の粉ミルクです。お湯にさっと溶けるので、調乳に時間がかかりませんよ。赤ちゃんの発育に欠かせないDHAや初乳に多く含まれるラクトフェリンなど、母乳に含まれる成分を多く配合していることも人気の秘訣です。

また、たんぱく質の一部を分解しペプチドにすることで、赤ちゃんの消化吸収性を高める工夫もされています。大缶タイプやスティックタイプなどいろいろな商品が販売されているので、ミルク育児のママはもちろん、母乳育児をしているママにも人気を得ている商品です。

Amazonレビュー

★★★★★

新生児の頃から『はぐくみ』です。生後3ヶ月から完全母乳になりましたか、時々、便秘が気になる時にはミルクをあげています。ミルクをあげると、やんわりと便秘解消されるので助かってます。完全に個人的な感想で全ての赤ちゃんに当てはまるわけじゃないと思いますが、ウチの子のお腹には合ってるのかなぁと思います。

メーカー森永
内容量810g
アレルギー特定原材料等乳・大豆

3. 雪印 メグミルク ぴゅあ

雪印 メグミルク ぴゅあ 820g
1,880円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
雪印メグミルクぴゅあ 820g

雪印メグミルク「ぴゅあ」は母乳に含まれるDHA、オリゴ糖、ピオチンなどの栄養素を配合していいる粉ミルクです。赤ちゃんの成長に不可欠な成分がしっかり含まれているため、ミルク育児をしているママも、安心して赤ちゃんに飲ませることができるでしょう。

粉ミルクはオムツ同様に毎日使うものなので、お金がかかりますね。商品にかかる広告宣伝費を抑えているので、明治などの他社メーカーと比較すると1gあたり約5~10円安く購入できますよ。

粉ミルクに含まれている成分も他のメーカーに劣らないので、コスパの高い粉ミルクを探しているママにおすすめです。大缶タイプの他にスティックタイプも販売されているので、母乳育児をしているママや外出が多いママにもピッタリです。

Amazonレビュー

★★★★★

あまりミルクを飲まない娘だったのですがこのミルクに変えてから必死に飲むようになりました。まさしく爆飲!!
中々増えない体重があっという間基準までいきました。一安心です。まさに爆増!!
ぴゅあにはとても感謝しています。
ありがとう雪印
フォーエバーメグミルク

メーカー雪印メグミルク
内容量820g
アレルギー特定原材料等乳・大豆

4. アイクレオバランスミルク

アイクレオバランスミルク 800g
2,644円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
アイクレオ バランスミルク800g

グリコの「アイクレオ」は味や色、香りを母乳に近づけた粉ミルクです。他のメーカーと比較すると少し高価ですが、母乳だけで育ててきた赤ちゃんも抵抗なく飲んでくれる優秀な粉ミルクとしてママ達の間で人気です。

大缶のほか、スティックタイプや液体ミルクも販売されていますよ。

Amazonレビュー

★★★★★

アイクレオは、子供を産んだ病院で使っていたのでそのまま使っていたのですが、他のミルクよりアイクレオは高いので違うミルクに一度かえたら、ウンチの匂いと子供の匂いが臭くなりました。
アイクレオ に戻したら、いつもの匂いに戻ったので、アイクレオ は高いけど手放すことができないミルクです。

メーカーグリコ
内容量800g
アレルギー特定原材料等乳成分、大豆

(混合育児については以下の記事も参考にしてみてください)

混合育児のやり方!母乳・ミルク主体の各メリットや、量などの注意点も!