子育て
新生児対象の粉ミルクおすすめ11選!アレルギー対応など安心な人気商品を厳選!
新生児を育てるとき母乳だけでなく、粉ミルクも利用するママも多くいます。ここでは新生児対象の粉ミルクおすすめ11選を紹介します。また粉ミルクの種類や、アレルギーの有無など選び方のポイント、作り方と注意点も紹介するので参考にしてみましょう。
( 8ページ目 )
Contents
目次
個人ブログ
使いやすさで、和光堂の「はいはい」の勝ち!
蓋を半分だけ、ぱかっと開けられるのがすごく良いー。
はぐくみは、蓋を全部あけなきゃいけないのが、面倒くさいよ(`・ω・´)
和光堂 レーベンスミルク はいはい 粉ミルク [0ヶ月から1歳頃] 810g
出典: Amazon
和光堂の粉ミルク「はいはい」は、Amazonや楽天のランキングで圧倒的な人気を得ている粉ミルクです。蓋を半分だけ開けることができるなど、使い勝手が良いことも人気の秘訣です。
大缶や小缶、スティックタイプなどたくさんの種類があるので、用途によって使い分けてみてくださいね。
メーカー | 和光堂 |
---|---|
内容量 | 810g |
アレルギー特定原材料等 | 乳・大豆 |
(先輩ママ達のおすすめ粉ミルクについては以下の記事も参考にしてみてください)
赤ちゃんに合った粉ミルクの選び方は?ママ達のおすすめ10選!口コミ多数
出典: YOTSUBA[よつば]
新生児対象の粉ミルクのレビュー評価ランキングも見てみよう!
楽天・Amazonで新生児対象の粉ミルクの評価ランキングをチェックしたい方は、以下のリンクから探してみてくださいね。
楽天/新生児対象の粉ミルクのレビュー評価ランキング
出典: 楽天市場
Amazon/新生児対象の粉ミルクのレビュー評価ランキング
出典: Amazon
新生児の粉ミルク選びは成分に気をつけよう!
粉ミルクには缶タイプやスティック、キューブタイプなどさまざまな種類がありますね。包装のタイプによって値段や賞味期限などが違いますので、ママの用途に合わせて使い勝手の良いものを選ぶようにしてみましょう。
粉ミルクには乳などのアレルゲン物質が含まれています。もし赤ちゃんがアレルギーを持っている場合は、粉ミルクの成分をしっかり確認してから選ぶようにしてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド