【医師監修】生理で血の塊が!原因と対策!大きいときやレバー状のときは要注意!?
生理が来たとき血の塊が出ていたなんて事がありませんか。生理の時どうして出るのでしょうか。それは異常なのかまた原因はどこにあるのでしょう。注意した方がいい血の塊の大きさやレバー状の時もあります。どんな血の塊だと注意した方がいいか知っておきたい症状を紹介します。
平均的な生理期間は3~7日間です。この生理期間はその人の子宮口のサイズ、子宮の大きい小さいによって差がでますので、長い人だと平均よりも長く8日間続いたりする人もいます。あくまで平均的な生理期間なので、自分の生理期間が平均より短いか長いのか把握するのに参考にしてみてください。(※1)
平均的な出血量
生理の出血量の平均量は120~140mLと言われています。大体コップに1杯程度なのですが、実際に経血量の判断をするのは難しいでしょう。そこで目安にしてもらいたいのは使用するナプキンの量です。ピーク時に約2時間くらいでナプキンを交換する程度であれば平均的な生理の経血量なので覚えておくといいですね。
生理の時は異常がないかチェックしよう
生理の時に常に自分でチェックすることで異常が出た時に気づきやすくなります。毎月生理の時は経血量が多い、血の塊があるなど異常がないかどうか見るようにしてみると良いです。
生理の期間や出血量を知っておこう
平均的な生理期間、平均的な経血量が分かったら、手帳などに生理の開始日、終わった日を書き込むと自分の生理が大体何日間続くのかひと目で分かりやすくなります。経血量などは特に多かった日や大きいレバーのような塊が出た等、特徴があった日にメモをしておくと毎月の生理で起こるのかたまになのか把握することもできますね。
(生理不順については以下の記事も参考にしてみてください)
異常があったら迷わずに病院へ
子宮筋腫、卵巣腫瘍の手術の5年後に子宮頸癌の治療しました。
— 渡部家三浦組 (@gigikosakura) September 21, 2017
経験としては、
・ナプキンが1時間も持たない
・大きな血の塊が出る
・疼くまる程の強い痛み
・生理期間が1週間以上続く
・生理前生理後に強い痛み
・生理不順
の方は婦人科、産婦人科に診察してもらった方が良いですよ! https://t.co/gzjHAHh3n3
生理の時に5cmくらいの大きいレバーの様な血の塊が出たり、血の塊がたくさんだったり、夜用のナプキンを使ってもすぐに交換しなくてはいけないほど経血が大量の場合は早めに婦人科に相談しましょう。
子宮筋腫や子宮内膜症などの原因が考えられるとして検査となりますが、原因がわかれば医師から適切な治療を提示されます。まずは自分が先に以上に気づくことが大切です。
血の塊が出ないように予防はできる?
生理での血の塊は出ない方が良いですが、防ぐ方法はあるのでしょうか。ここではどんな予防対策があるのか紹介していきます。
ホルモンバランスを整えよう
女性ホルモンの一種で「エストロゲン」というのがあります。このホルモンは子宮や生理を管理する役目を持っています。このホルモンが乱れると子宮内膜が多く形成されることがあるので、生理の時にレバー状の塊が出やすくなります。
ホルモンバランスが乱れる原因は睡眠不足やストレス、疲労や過剰なダイエットをすると起こりやすくなるので、しっかりと睡眠を取ったり、適度な運動などでストレスを発散するなどしてホルモンバランスを整えていくと良いでしょう。
Recommended
おすすめ記事
女の子を産み分ける方法は?妊娠の成功確率をあげる方法や食べ物などを紹介!
妊娠に相性があるって本当?妊活をして直ぐ妊娠する方法や相性診断も!
生理前の子宮口は硬い?位置が下がる原因は?状態の変化で妊娠や排卵日が予測できる!
妊活中のお酒はいつまでOK?飲酒の影響やリスクを男性・女性別に解説
双子を妊娠する確率は?作り方、産み分け方法はある?双子とわかる時期は?
排卵日がずれる原因は?早まる・遅れる場合の対策や予測してタイミングを図る方法も!
授乳中に妊娠したいけど排卵してる?確率を高める方法は?妊娠検査薬は反応するの?
授乳中の生理再開は悪影響?母乳の味・量の変化や、適切な対処法を紹介
妊娠妊活中のカフェインはNG?許容量は?コーヒー・お茶などの影響を解説!
彼氏への生理の伝え方!学生も使えるlineやアプリで賢く伝えよう!