高温期5日目の症状!着床の影響で下腹部痛?体温に変化はある?体験談も!
【医師監修】高温期に入ると体温が高くなるのはもちろんですが、高温期5日目に着床の症状などは現れるのでしょうか?それともやはり高温期5日目ではまだ感じられないのか気になりますよね。ここでは、皆様から寄せられた体験談を交えつつ、高温期5日目の体の様子について紹介します。
妊娠検査薬の精度の向上によって、フライング時期に検査する妊活女性が増えています。SNSなどを見てみると「高温期10日目でフライング検査してみました!」などを載せている人も多くいます。いち早く妊娠を知ることが出来るフライング検査ですが、妊娠した場合、実際にはどの時期から陽性ラインが出てくるのでしょうか?高温期5日目では早いのか、下記で紹介します。
フライング検査時期の目安は
妊娠検査薬では体内の妊娠ホルモン(hCG)が分泌されているかで判定します。妊娠ホルモンは着床後に出るものですが、初期の段階では検査薬に反応を示さない程の微量です。そのため、着床後2~3日程経たないと検査薬に陽性反応が出ません。
このことから、フライング検査時期の目安は早くても着床2~3日後の高温期9日目か10日目あたりがベストだと言えます。ただ、その場合は高温期7日目か8日目に着床していることが必須になります。しかし、高温期10日で着床し始める場合もあるため、陰性の場合は生理予定日直前頃に再検査してみましょう。
(フライング検査や高温期9日目や10日目については以下の記事も参考にしてみてください)
高温期5日目の行動が妊娠に影響するかも
着床寸前時期の行動による影響が、その後の妊娠に出るのかというエビデンス情報はありません。しかし、後から「あの時あれをやっていなければ…」など後悔をしないためにも過度な飲酒は喫煙は止めておきましょう。妊活に影響が出ることはもっともですが、それ以前に健康面でも良くありません。
また、強い鎮痛剤などの服用も子宮収縮作用があることからおすすめ出来ません。もし鎮痛剤を使用したい場合は妊娠中でも使えるアセトアミノフェンという成分が主成分になっているものを選びましょう。
これから気を付けるべきポイント
これからお腹に宿るかもしれない命のために、最低限守っておきたいことは下記です。
●積極的に葉酸を摂る
●適度な運動をする
●カフェインは控えめに
●お腹を冷やさない
●ストレスを溜めない
YOTSUBA読者
20代
いつも高温期に5日目あたりからはお酒やコーヒーを控え、腹巻きやレッグウォーマーなどを使い身体を冷やさないように心がけていました。またアイスクリームなどの冷たい食べ物も避けるようにしていました。
葉酸の水溶性のビタミンで、母体が不足している状態だと赤ちゃんに神経の障害が発生するリスクが高まります。妊娠1カ月前から妊娠3カ月までは特に葉酸が必要な時期です。サプリメントなどから効率的に摂取するようにしましょう。
高温期はまだ始まったばかり
まだ着床の時期ではなく妊娠している状態ではありませんが、まだ見ぬ小さな命のために今から出来ることをしましょう。高温期はまだ始まったばかりで先が長いと思ってしますが、過ぎてしまえばあっという間です。妊娠中には出来ないことをやったり、自分の時間を大切にしながら適度に気分転換してくださいね。
Recommended
おすすめ記事
高温期21日目に体温が下がると妊娠の可能性は低い?薄い線は陽性?体験談多数!
生理中・生理前におすすめの食べ物&飲み物15選!生理痛の緩和・改善効果抜群!
男の子を産み分ける方法は?妊娠の成功確率をあげる方法や食べ物などを紹介!
女の子を産み分ける方法は?妊娠の成功確率をあげる方法や食べ物などを紹介!
妊娠に相性があるって本当?妊活をして直ぐ妊娠する方法や相性診断も!
生理前の子宮口は硬い?位置が下がる原因は?状態の変化で妊娠や排卵日が予測できる!
妊活中のお酒はいつまでOK?飲酒の影響やリスクを男性・女性別に解説
双子を妊娠する確率は?作り方、産み分け方法はある?双子とわかる時期は?
排卵日がずれる原因は?早まる・遅れる場合の対策や予測してタイミングを図る方法も!
妊娠妊活中のカフェインはNG?許容量は?コーヒー・お茶などの影響を解説!