生理不順とは?症状・原因をタイプ別に解説!対処法や体験談も
【医師監修】月経が短かったり、不規則だったり。生理不順に悩む女性は少なくないでしょう。あらためて生理不順とはどういう状態なのでしょうか、症状や原因をケース別に、また病気の場合について先輩ママの体験談やドクターの解説を交えて説明します。参考にしてください。
過度なダイエットが原因の場合も
過度なダイエットが原因の場合もあります。過度なダイエットをすると体重の増減が激しくなり、痩せすぎたり太りすぎたりします。痩せすぎている人はコレステロールが少なく、卵胞ホルモンの分泌を抑制してしまいます。太りすぎている人はホルモンの周りに脂肪がつき、タンパク質と結びつく活動が上手くできません。排卵を妨げてしまい生理不順が起こる原因です。
女性
(20代)
太りすぎだと思ってダイエットした。極端に食事量を減らして無理なダイエットだったかな?痩せすぎて気づいたら生理が止まってた!
初めは痩せすぎた事に満足で、生理が止まったことを気にしてなかったんだけど、ダイエットをやめたら生理が再開!痩せすぎても良くないんだな~と思った。
太りすぎでも無理なダイエットはいけません。生活習慣を見直すことで、痩せすぎも太りすぎも改善しましょう。
生理不順から考えられる病気とは?
生理不順になると「何か病気なのでは?」と気になりますね。生理不順から考えられる病気にはどんなものがあるのでしょう。
生理不順から考えられる病気【無排卵月経】
生理不順から考えられる病気として無排卵月経があり、これは排卵されていない月経です。生理が来ていても排卵されていない場合があるということです。無排卵であるかどうかは基礎体温表を見ると分かります。正常な場合は低温期と高温期に分かれますが、無排卵の場合はずっと低温期のままです。
無排卵月経の症状には月に2度も生理や、数カ月生理が来ない、経血量も極端に少ない(多い)などがあります。女性ホルモンのバランスの乱れ、ストレス、不規則な生活習慣などが多くの原因です。また、排卵障害である多嚢胞性(たのうほうせい)卵巣症候群が原因となる場合もあるでしょう。
無排卵月経の治療方法には排卵誘発剤、漢方薬、ピルなどがあります。
女性(妊活経験有)
(20代)
妊娠希望で基礎体温を計ってみたらグラフはガタガタ。病院で「無排卵」と言われた!体質改善を勧められ、漢方を飲むことに。
食事のバランスとか、痩せすぎや太りすぎにも注意しつつ体質改善。基礎体温のグラフもガタガタが減ってきて、無事妊娠!
妊娠を望んでいるのに授からない時は無排卵を疑ってみましょう。
カズヤ先生
産婦人科医
多嚢胞性卵巣の患者さんは、卵胞が成熟せず、基礎体温が1相性になります。 第一度無月経、あるいは無排卵性月経となります。末梢組織で男性ホルモンから変換されたエストロゲンにより子宮内膜が増殖するので、第一度無月経になります。 あるいは末梢組織で変換されたエストロゲンは不規則に変動するので、その増減を反映して子宮内膜が破綻し消退出血を起こします。
(無排卵月経については以下の記事も参考にしてください)
生理不順から考えられる病気【子宮内膜症】
Recommended
おすすめ記事
女の子を産み分ける方法は?妊娠の成功確率をあげる方法や食べ物などを紹介!
妊娠に相性があるって本当?妊活をして直ぐ妊娠する方法や相性診断も!
生理前の子宮口は硬い?位置が下がる原因は?状態の変化で妊娠や排卵日が予測できる!
妊活中のお酒はいつまでOK?飲酒の影響やリスクを男性・女性別に解説
双子を妊娠する確率は?作り方、産み分け方法はある?双子とわかる時期は?
排卵日がずれる原因は?早まる・遅れる場合の対策や予測してタイミングを図る方法も!
授乳中に妊娠したいけど排卵してる?確率を高める方法は?妊娠検査薬は反応するの?
授乳中の生理再開は悪影響?母乳の味・量の変化や、適切な対処法を紹介
妊娠妊活中のカフェインはNG?許容量は?コーヒー・お茶などの影響を解説!
彼氏への生理の伝え方!学生も使えるlineやアプリで賢く伝えよう!