【1歳6ヶ月】赤ちゃんの成長目安と育児の注意点!1歳半健診とは?体験談も
【医師監修】1歳6ヶ月の赤ちゃんは大きく成長している時期ですよね。1歳6ヶ月の赤ちゃんの育児には様々な注意点があります。また1歳半検診ではどんなことを診るのでしょうか。今回は1歳6ヶ月の赤ちゃんの成長目安と育児の注意点、そして1歳半検診の内容を体験談とともにお話しします。
1歳半検診では自閉症などの発達障害の疑いがあるかないかを確認することができます。よく「赤ちゃんが喋らないから発達障害を疑う」パパやママがいますが、喋らないからといって必ずしも発達障害があるとは限りません。自閉症など発達障害が心配なパパやママは、しっかりと専門家に診てもらうようにしましょう。
マキ先生
小児科医
1歳半では個人差が大きく、なかなか検診で異常との境界を見極められないとして、自治体によっては1歳8ヶ月、1歳9ヶ月などで検診を行う場合もあるようです。
(自閉症については以下の記事も参考にしてみてください)
1歳6ヶ月の育児のポイント3選!注意点も!
1歳6ヶ月の赤ちゃんは「自我が芽生える」「できることが増える」など、パパやママはその成長が嬉しい反面「育児って大変だ」と思う時期でもあります。ここでは1歳6ヶ月の育児のポイントと注意点についてお話ししましょう。
1. 1歳6ヶ月の育児のポイント3選!注意点も!【他の子どもと比べない】
1歳半になると運動面や言葉の面で大きな成長が見られますよね。しかし赤ちゃんが「できること、できないこと」「喋る子と喋らない子」など、個人差があるのは当然のことです。パパやママは他の赤ちゃんと自分の赤ちゃんを比べて、余計に心配したり不安になることが多いでしょう。
他の赤ちゃんができることが自分の赤ちゃんはできなくても、また自分の赤ちゃんがあまり喋らない子でも「ゆっくり成長しているんだ」と心配しすぎないようにしたいですね。
2. 1歳6ヶ月の育児のポイント3選!注意点も!【子どもの意思を尊重してあげよう】
1歳半の子どもは「できること、できないこと」に関わらず何でも自分でやりたがります。もちろん危ないことややってはいけないことはしっかりと教えなくてはなりません。しかし何でも「ダメ」と止めるのではなく、子どもの「やりたい」という気持ちを尊重してあげるようにしましょう。
3. 1歳6ヶ月の育児のポイント3選!注意点も!【悩んだときは相談をしよう】
育児はいつでも大変なものですが、1歳半の育児は赤ちゃんとの関わり方も難しく悩んでしまうパパやママも多くみられます。また他の子と比べないと言っても、やはり「他の子ができることができない」「他の子は喋るのに自分の子はあまり喋らない」など比べてしまうのも事実です。
育児に悩んだときは誰かに相談しましょう。家族だけではなく自治体のサポートなど、相談できる場所はたくさんあります。他の人に話を聞いてもらうだけでもすっきりするものですよ。
1歳半は新しい発見の日々!
1歳半の育児は大変な反面、毎日赤ちゃんのできることが増え新しい発見の日々でもあります。赤ちゃんから幼児へと成長していく毎日をパパやママと一緒に楽しみたいですね。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!