1歳6ヶ月の発育目安や育児の注意点!言葉が遅いと発達障害?体験談も
【医師監修】1歳6ヶ月の赤ちゃんを〈身長・体重〉〈性格・特徴〉〈態度〉別に紹介していきます。1歳6ヶ月の赤ちゃんの言葉の遅れと発達障害の関係や、1歳6ヶ月の赤ちゃんの言葉おくれの背景、生活リズム、睡眠時間、遊びや育児のポイントも紹介していくので参考にして下さいね。
自閉症でなくても言葉が遅れることはありますし、気長に待ちましょう。
5. 言葉の遅れの背景【言葉だけが遅い】
能力の身につき具合にばらつきがある、という場合もあります。例えば「言葉は遅いけど、聴力は発達している」という赤ちゃんもよくいます。そもそも、能力の発達具合は個人差がありますし、得意不得意も人それぞれです。まだ1歳6ヶ月ですし、焦らないで地道に言葉のトレーニングを積み重ねていきましょう。
1歳6ヶ月の赤ちゃんの言葉の発達チェックポイント6選
1歳6ヶ月の赤ちゃんの場合、何を目安に言葉の発達具合をチェックすればよいのでしょうか?ここからは、言葉の発達チェックポイントを紹介していきます。
1. 発達チェックポイント【ちゃんとした言葉を発しているか】
「ウーウー」「ぱっぱ」など、いわゆる喃語をたくさん喋ってはいないでしょうか?逆に「くるま」とか「ぞうさん」など、ちゃんとした言葉を発しているのであれば言葉の発達については安心して大丈夫です。語彙力を身につけるためにも、日々色んな言葉を聞かせましょう。
2. 発達チェックポイント【耳がちゃんと聞こえているか】
そもそも耳がちゃんと発達していないがために、うまく言葉を発することができないこともあります。こちらから話しかけても無反応だったり、聞き返されたりすることが多いのであれば、聴力を疑うべきです。病院で聴力に問題がないか確認しましょう。
3. 発達チェックポイント【周りとコミュニケーションが取れるか】
周囲の人とコミュニケーションが取れるかどうかも判断基準です。コミュニケーションをうまく取れない場合、どのように周りの人と関わればいいかがわからない可能性があります。お母さんお父さんがお手本になって教えていきましょう。
4. 発達チェックポイント【言葉を理解しているか】
ただ話せるかどうかだけではなく、言葉について理解しているかどうかも基準です。そもそも言葉を理解していなければ、話そうにも話せません。言葉を理解しているかどうかを確認する際は、言葉のクイズをしてみるとよいでしょう。身の回りにあるものを指差して「これは?」と聞いてみて語彙力を確認してみましょう。
5. 発達チェックポイント【普段から言葉を発するか】
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!