産後クライシスとは?離婚の原因にも?10個のチェック項目と対処法!
産後クライシスとはどんなものでしょう?可愛い赤ちゃんに恵まれて幸せいっぱいのはずなのに、なぜか夫のすることが気に障る。イライラが止まらない、ついには離婚も考えてしまう人も。あなたも離婚を決断する前に、産後クライシスの解決法を知って離婚の危機を乗り越えましょう。
産後クライシスのイライラから逃げ出したいから離婚する。それは本当に自分の望む解決法なのでしょうか?離婚のメリット・デメリットを考えてみましょう。子どもの将来や生活費、子育ての負担は?それを考えても、最善の解決法であるのか、ここは少しだけ冷静に考えてみる必要があります。
産後クライシスで離婚する夫婦、しない夫婦
産後クライシスは誰にでも訪れる可能性があり、ない方が不自然だという意見もあります。赤ちゃん中心の生活への切替は人生の大きなターニングポイントでもあるので、当然といえば当然です。では、どの夫婦も経験する産後クライシスを乗り越えられる夫婦と、乗り越えられない夫婦にはどこに違いがあるのでしょうか?
女性
30代前半
つわりの酷かった私は妊娠3か月頃から吐き気が治らず、ひどい時期は布団をトイレの前に敷いて寝ていました。その状態も2週間ほど続くと、初めは気にかけてくれた夫も普通にゲームを続けるようになり、私が吐き続けていても「また吐いてるの?」と他人事の様子。
産後も慣れない子育てに私がぐったりしていても、帰ってきたらまず「今日ご飯何?」と、子どもよりも自分が中心の生活は何も変わらず。そんな人のために何かををする気にはなれず、夫も妊娠前と比べて家事が滞りがちな私に腹を立て、喧嘩の絶えない日々でした。
ママの場合は妊娠がわかると間もなくつわりが始まる人も少なくありません。食べるものも妊娠前と違って制限を受けたり、胎児の成長を実感できる分、母としての自覚を持つのも早くなります。それに比べて男性は妊娠中から父親の自覚を持てる人は少ないので、それがまたママのイライラを助長する一因になってしまいます。
先輩ママ(体外受精経験有)
40代後半
体外受精でやっと授かった子どもは男の子の双子で、産後2か月は実家にいましたが家に戻ってからが地獄でした。イライラしている私を見ているパパも辛そうで、ある日パパが「無理して子どもを持つ必要なかったかなあ」と一言。それで私がキレてパパに物を投げつけ暴言を吐く大暴れをしました。
その後やっと落ち着いた私にパパが「お前が大変なのはよくわかった。二人で決めた事なんだから二人で頑張ろう!」と言ってくれて大号泣した事はよく覚えています。それからは無理はやめて辛くなったら母にお願いしたり、パパにも仕事を休んでもらって乗り越える事ができました。
どんな形にせよ、産後クライシスの最大の解決法はお互いの考えている事をきちんと言葉にして話し合う事です。この女性の場合は「キレた」というきっかけではありましたが、自分の中に溜まってしまった思いを一気に吐き出せた事が一番大きな解決の糸口になりました。もちろんそれを受け止めたパパも褒めてあげるべきでしょう。
では、夫婦関係をそこまで深刻な状態にしてしまう産後クライシスとは、どんな理由から陥ってしまうのでしょうか?
産後クライシスに陥る原因とは?
家事や育児だけでも毎日大変なのに夫の世話まで手が回らず、産褥期の体はなかなか思うように動かないのに赤ちゃんは容赦なく泣いてママを追い詰めます。自分が産後うつなのかどうかさえ冷静に考えている暇がないほどの忙しさの中、どんどん孤立していく気分を味わうママも少なくありません。
では、そんな産褥期のうつ状態だけが産後クライシスにいたる原因なのでしょうか。
産後クライシスの原因1. ホルモンバランス
妊娠・出産は女性の体に大きな負担がかかる一大イベントです。ママの体の中では胎児が育ち、ママの体の変化も大きくなります。特にホルモンバランスの変化は並大抵のものではありません。疲れやすかったり、情緒が不安定になるなどその影響は大きく、ママ本人にもどうすることもできない生理現象がイライラの原因になります。
(産褥期のイライラについては以下の記事も参考にしてみてください)
産後クライシスの原因2. 育児の不安
初めての出産・子育てはわからないことだらけ。ママは毎日「これで大丈夫なのかな?」と不安を感じながら赤ちゃんと生活しています。不安に思っても、それを聞く人もいない環境ならその不安は倍増します。それだけでもママの神経はピリピリしてしまうのに、そんな時にパパがのんきな発言や行動をしようものなら、ママのイライラが爆発してしまうのです。
(育児の不安については以下の記事も参考にしてみてください)
産後クライシスの原因3. 産後の体調不良
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!