着床障害(着床不全)とは?原因と治療法!克服して妊娠した体験談も

【医師監修】不妊治療中の方の中には、良好な胚を何度移植してもなかなか結果が得られないという方も多くいらっしゃるかもしれませんね。数回移植をしても上手くいかない場合は、着床障害(着床不全)が疑われます。着床障害(着床不全)について、原因や改善法を見ていきましょう。

( 3ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 着床障害(着床不全)って?不育症とは違うの?
  2. 着床障害(着床不全)の原因は?
  3. 着床障害(着床不全)の検査はどのように行われるの?
  4. 着床障害(着床不全)の治療法は?
  5. 着床障害(着床不全)の体験談!克服した例も
  6. 着床障害(着床不全)を治すために自分でできること
  7. 着床障害(着床不全)を克服しよう

着床障害となっている原因を洗い出したなら、それに対する治療を行います。原因別に治療法がありますので、担当の医師のアドバイスを聞き、よく考えて決断しましょう。

カズヤ先生

産婦人科医 

特に血栓症の素因がある患者さんは着床障害を合併していることも考えられます。 いくつかの採決項目で判断できることがあります。

子宮に問題がある場合は手術を行う

子宮奇形や子宮内膜ポリープ、子宮筋腫、子宮内膜癒着など、子宮の物理的な原因で着床障害が起きてしまっていると考えられる場合は、着床しやすいよう手術を行います。子宮奇形は形状によって手術する方が望ましいかを医師と相談します。また、子宮内膜ポリープや子宮筋腫も形状や大きさによって変わってきます。医師のアドバイスをもとに、よく考える必要があります。

カズヤ先生

産婦人科医 

特に子宮筋腫の中でも内膜に筋腫が突出している粘膜下筋腫というタイプは着床障害を合併する可能性が高いため、 粘膜下筋腫摘出術を行います。 その場合、開腹手術ではなく、経膣的にTCRといって子宮鏡下手術で摘出できます。

ホルモン値に異常がある場合は注射やお薬での治療を

黄体機能不全(黄体ホルモンの分泌異常)や血栓ができやすいと診断されたりする場合は、お薬を飲むことでホルモンを補ったり、血液をサラサラにしたりします。また、ホルモンの分泌不足とわかった場合は、胚移植の準備段階でホルモン補充のための注射をすることもあります。

漢方薬を使って妊娠しやすい身体づくりを

東洋医学での診断を行う漢方薬の処方の仕方は、対症療法(症状一つひとつに対して治療を行う)西洋医学とは異なり、身体全体のバランスが崩れていないかを見て行います。着床しにくい原因として、冷え性や血流の悪さなどがありますが、東洋医学ならではの診断方法によって原因を見つけ出します。身体に足りないもの、または溜まってしまった悪いものを漢方薬によって補ったり排出したり、温めたり冷やしたりして、妊娠しやすい身体を作っていきます。

(不妊治療に効果のある漢方薬については以下の記事も参考にしてみてください)

不妊治療に漢方!妊活に役立つ漢方13選と口コミ・値段をご紹介!

着床障害(着床不全)の体験談!克服した例も

担当の医師より着床障害の可能性を告げられたり、不妊治療がなかなか上手くいかず自分が着床障害かもしれないと思ったときに、頼りになるのが実際に着床障害を克服したり、立ち向かっている経験者です。先輩たちの体験談を参考に、ご自身の妊活にも活かしていきましょう。

着床障害(着床不全)の検査や治療を受けられる病院は少ない

女性(妊活中)

30代前半

転院を考え、検討している病院に着床障害について電話で相談しました
。しかし、ほとんどの病院は着床障害の詳しい検査をしておらず、詳しく調べてくれそうな病院はたった1件のみでした。

先輩ママ(妊活経験有)

30代前半

着床障害で検査をした病院は、不育症専門のクリニックです。担当の先生は着床障害をはじめ不育症などの不妊治療に精通しており、著名な先生です。もし着床障害(着床不全)で悩んでいるなら、不育症に力を入れている専門的なクリニックで検査をしてもらうといいかと思います。

体験談によると、着床障害の検査を行っている病院は少ないようです。一度近隣の都道府県の病院を調べてみて、問い合わせてみると良いでしょう。また、不育症を専門に行っている病院は、着床障害の検査をしてくれる可能性が高いので、候補に入れてみてはいかがでしょうか。まずは、現在通っている病院の先生に着床障害の検査について相談してみましょう。

(不妊治療を行っている病院については以下の記事も参考にしてみてください)

不妊治療とは?治療の流れは?気になる治療費や病院の選び方!