新生児がうなる!うなりの原因と対処法まとめ!

【医師監修】我が子がうなる姿を見ていると、どうしてなのか、どうしたらいいのかと不安になりますよね。実は新生児のうなりにはママと赤ちゃんに、より良いサイクルを与えてくれるヒントが隠されています。そんな新生児や赤ちゃんの、うなる理由と対処法を分かりやすくご紹介します。

( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
マキ先生
国立大学医学部卒業。11年目の小児科医。現在は子供を3人育てながらフルタイム勤務医をしています。日々、頑張るママたちや子供たちの心に寄り添える診療を心がけています。 本職の都合上、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 親にとっては心配!新生児のうなる姿
  2. 原因その1.新生児はガスが溜まってうなる
  3. 原因その2.新生児はミルクの飲みすぎでうなる
  4. 原因その3.新生児はうんちでうなる
  5. 原因その4.赤ちゃんはミルクへの不満でうなる
  6. 原因その5.適温ではないとうなる
  7. 原因その6.新生児が寝ないでうなる
  8. 原因その7.赤ちゃんは退屈でうなる
  9. うなる声は赤ちゃんの個性の主張!

新生児のガスの解決方法3.ミルクの間隔を見直す

1日に何度もミルクを与えることで授乳時に赤ちゃんが空気を飲んでしまう量も回数も多くなります。その結果ガス溜まりで苦しくなり、いきむようにうなるということがあります。新生児のミルクは2時間ほど間をあけましょう。

しかし、母乳の場合や体重がなかなか増えない新生児の場合には、助産師さんによっては赤ちゃんが欲しがるタイミングで1日に何度でも授乳をするようにと指示を受けることもあります。このときは自己判断せずに赤ちゃんのうなりといきむ様子が気になることを、きちんと助産師さんに相談してみましょう。

(赤ちゃんにおっぱいをあげる間隔について下記の記事も参考にしてみて下さい)

新生児の授乳時間の目安を知りたい!時間が長い原因と対策は?

原因その2.新生児はミルクの飲みすぎでうなる

新生児がうなる原因としてガスに次いで考えられるものが、ミルクの与えすぎによるものです。私たちで考えるとお腹がいっぱいなのにまだ飲めと水分をどんどん口に入れられている状態です。赤ちゃんがうなるのも納得ですよね。

新生児がミルクを飲みすぎる理由

新生児がミルクを飲みすぎる理由のほとんどは、ママの勘違いにあります。赤ちゃんがうなると「ミルクかな」と思い授乳をし、実は苦しくてうなっているのに、そのすぐ後にでも赤ちゃんのうなる声を聞くと「足りなかったのかな」と思い、更にミルクを与えます。

赤ちゃんの満腹中枢が発達し、満腹感がわかってくるのは生後3か月頃からで、新生児には「もうミルクはいらない」と自ら拒むことが出来ません。泣いたり、うなる姿を見ると「おっぱいをあげなきゃ」と思うママたちの愛情が、新生児のうなる理由になってしまっているのかもれません。

新生児がミルクを飲みすぎてしまう解決方法

ミルクの場合は飲んだ量が目に見えますが、母乳はどのくらい飲んでいるかが分からず「足りないのでは?」などと不安を感じるママたちも多く見られます。そういった方は、授乳の直前と直後に赤ちゃんの体重を測ってみましょう。赤ちゃんの体重は軽いので、飲んだミルクの量が如実に反映されているので、どのくらい飲んでいるのか知る事ができますよ。

また、授乳中に赤ちゃんの口の端からミルクが溢れたり、こぼれたりしていることも、あげすぎをチェックする目安にもなります。そしていちばんは赤ちゃんの日齢と体重の変化です。ちゃんと体重が増えていて成長している様子が確認できていれば、ミルクが足りないのかな、うなってばかりで飲めていないのは病気かな、なんて心配する必要もなくなりますよ。

(赤ちゃんにあげるおっぱいの量については下記の記事も参考にしてみて下さい)

新生児のミルクを飲む量は?飲みすぎた時にどう対処すればいい?
赤ちゃん・新生児がミルクや母乳を吐いてしまう!原因と対処法は?

原因その3.新生児はうんちでうなる

新生児は、うんちに関連してうなることも多くあります。うんちでうなると聞くといきむ姿をイメージしますが、それだけではありません。ここではうんちが赤ちゃんのうなることと、どのように関係しているのかをご紹介します。