プラノバールの避妊効果は?性交前とアフターピルとしての服用がある?実体験も

【医師監修】「プラノバール」とは女性ホルモンの配合されている薬です。婦人科系の様々な使用目的がありますが、避妊のために使う場合もあります。そんなプラノバールですが、いつ飲んでも避妊できるわけではありません。今回は実体験・体験談も含め、プラノバールの避妊効果についてご紹介します。

Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. プラノバールの働きとは
  2. プラノバールで避妊するメカニズム
  3. プラノバールを飲むタイミング
  4. プラノバールで避妊する実際の使用方法
  5. プラノバールを服用する際の注意点
  6. プラノバールはどこで買えるの?
  7. 避妊はプラノバールばかりに頼りすぎない!

プラノバールの働きとは

プラノバールは、服用することによって「卵胞ホルモン(エストロゲン)」と「黄体ホルモン(プロゲステロン)」という、2種類の女性ホルモンが補充されます。プラノバールによって女性ホルモンが補充され、体内のホルモンバランスを整えることができるのです。

また、避妊目的で使用するホルモン剤の総称を「経口避妊薬(ピル)」といいます。卵胞ホルモンと黄体ホルモンの働きを調整するプラノバールもピルとして処方される場合があります。

(卵胞ホルモンの作用ついては以下の記事も参考にしてみて下さい)

エストロゲンとは?どんな作用がある?減ると更年期障害が始まる?

生理周期を整え妊娠しやすくする効果も

プラノバールには「PMS(月経前症候群)を和らげる」「妊娠をうながす」などの効果があります。不妊の原因がホルモンバランスの乱れによる場合は、プラノバールの服用が効果的です。

例えば生理不順で排卵日を予測できない方は、プラノバールで生理の周期を整えます。そうすると排卵の時期が予測しやすくなるので、タイミング法による不妊治療ができます。また、卵巣機能不全のある方にも有効です。プラノバールの服用で卵胞ホルモンと黄体ホルモンが補われるので、卵胞の発育と排卵が正常に行われ、妊娠の可能性が高くなります。

(生理周期への効果やPMSについては以下の記事も参考にしてみて下さい)

プラノバール服用後の生理はいつ?周期はどうなる?妊活にも有効?
妊娠初期症状と生理前症状(PMS)の違い20箇所!体験談も!

プラノバールで避妊するメカニズム

プラノバールの服用により、卵胞ホルモンと黄体ホルモンが体内に分泌されている状態となります。そうすると「脳が妊娠中と判断」し、排卵を制御します。排卵が起こらない状態を持続させることで、避妊効果がみられるのです。

またプラノバールを服用中は、黄体ホルモンと同じような作用を起こす物質が分泌されます。服用を中止するとその物質が無くなるため、黄体ホルモンが分泌されていない状態を作りだすことができます。黄体ホルモンが分泌されないと、生理が起こるので妊娠を防いでくれるというわけです。

カズヤ先生

産婦人科医

排卵が起こるメカニズムは、脳下垂体から分泌されるLH(黄体形成ホルモン)が一時的に大量に分泌される LHサージという現象が起こった時に卵巣から排卵が起こります。 プラノバールにより既に卵胞ホルモンと黄体ホルモンが体内にある状態では、このLHサージが抑制されるので 排卵が抑制されるメカニズムになります。

プラノバールを飲むタイミング

避妊目的のプラノバールの服用は、「ピルとして使用の性交前」「アフターピルとして使用する性交後」の、2つのタイミングがあります。性交の前後で服用の用量や期間が違います。服用のタイミングによっては避妊効果が下がることもあるので注意しましょう。

性交前の避妊

通常のピルとして使用する場合は、生理の開始日から5日以内に服用し始めます。1日1錠の用量を守り続けることで、身体が妊娠している時と同じ状態になり、服用をやめると数日後に生理が来るのです。

プラノバールの服用期間は排卵が無いので、避妊効果が持続します。ただし、生理の開始日から1週間以降の服用は、避妊効果が下がるといわれています。

性交後の避妊