【生後8ヶ月】赤ちゃんの特徴や発育目安は?育児のポイントや注意点も!

【医師監修】生後8ヶ月は赤ちゃんらしい可愛らしさが出てくる反面、ママの目が離せなくなる時期でもあります。体重などの発育目安、授乳や夜泣きなどの心配事も増えるでしょう。生後8ヶ月の赤ちゃんの特徴や育児のポイント、注意点を体験談を交えてご紹介します。

( 6ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
新井昇子
3歳男児と7歳女児の子育て中の小児科医です。現在は、魔法の子育てセミナー、個人セッションも行なっております。子育ての経験と心理学・医学的知識、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 生後8ヶ月の赤ちゃんの特徴
  2. 生後8ヶ月の赤ちゃんの体重などの発育目安
  3. 生後8ヶ月の赤ちゃんの育児のポイント
  4. 生後8ヶ月の赤ちゃんの育児の注意点
  5. 生後8ヶ月の赤ちゃんの授乳
  6. 生後8ヶ月の赤ちゃんの離乳食
  7. 生後8ヶ月の赤ちゃんの睡眠
  8. 生後8ヶ月の赤ちゃんの夜泣き
  9. 生後8ヶ月の赤ちゃんの遊び
  10. 生後8ヶ月はコミュニケーションをとれるようになる時期

生後8ヶ月の赤ちゃんは、日中の遊びで活発に動くようになるので、夜は良く寝てくれるようになります。次第に生活リズムが整ってくる頃ですが、睡眠の時間やお昼寝の回数はどれくらいが良いのでしょう。

生後8ヶ月の赤ちゃんの睡眠の時間と回数

出典:https://www.pinterest.jp/pin/822540319432320311/

生後8ヶ月の赤ちゃんの睡眠は約12~13時間程度です。そのうちお昼寝の回数は一日2回、午前と午後に1~2時間が理想でしょう。夕方の遅い時間までお昼寝していると就寝時間が遅くなり、翌日の寝坊につながって生活リズムが整わなくなります。

できる限りお昼寝の時間帯はママが工夫すると良いですが、あまり神経質になると赤ちゃんにもママにも負担になるので大らかな気持ちでいるようにしましょう。

女性(妊活経験有)

30代前半

うちの子は、ベビーカーや車に乗せると遊びもせずすぐ寝るので夕方以降には絶対乗せなかったわ。

(赤ちゃんの寝かしつけについては以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんの寝かしつけに人気の音楽・動画17選!寝かしつけにも!

生後8ヶ月の赤ちゃんの夜泣き

日中良く遊び、夜は機嫌よく眠った赤ちゃんが突然泣き出して泣き止まないことがあります。それを「夜泣き」といい、生後8ヶ月頃からの赤ちゃんに良く見られます。火が付いたように泣き出し、何をしても泣き止まない夜が続くと大人もうろたえてしまうでしょう。

夜泣きの原因はあるの?

昼間の遊びや離乳食や授乳の回数も問題なく、空腹やオムツの汚れ・体の異変もないのに突然泣き出すのが夜泣きです。夜泣きの原因は昼間の刺激が強すぎたからとか、夢を見たからとも言われますね。しかし、はっきりとした理由はわかっていません。赤ちゃんの成長の一過程と思い、対策を考えて見守ってあげましょう。

(赤ちゃんの夜泣きについては以下の記事も参考にしてみてください)

【赤ちゃんの夜泣き】原因・対策を理解し、育児ストレス軽減しよう!

夜泣き対策は?

夜泣きの時期はたいていは長くは続きません。今の時期だけだと考え、赤ちゃんのお昼寝と一緒にママも寝るなど疲れをためないようにしましょう。(※3)夜泣きの対策としては以下のようなものがあります。

●抱っこで安心させる
●添い寝をしてあげる
●母乳をあげる
●家の中を抱っこで歩く
●優しい音楽等を聴かせ落ち着かせる
●思い切って一度起こす
●家族に協力してもらう

先輩ママ

20代前半

初めての花火大会にうちの子連れてったら、その夜から夜泣きが始まっちゃったんだよね。これって花火のせいかな?

(育児ストレスについては以下の記事も参考にしてみてください)