生理が短い!原因と対処法は?2日で終わるのは病気?妊娠の可能性も?

【医師監修】生理痛や生理前のイライラ、肌荒れなどに悩まされる女性は多いでしょう。半面、生理期間が短い場合は病気の可能性があります。生理が短い原因やその対処法、生理が2日で終わるようなときは病気?妊娠の可能性は?、などについてドクターの指摘を交えて説明します。

( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 生理が2日で終わる!これって異常に短いの?
  2. 生理が短いのは病気の可能性がある?
  3. 生理が短いと妊娠している可能性があるの?
  4. 生理が短いと妊娠できない?対処法は?
  5. 生理が短い場合は病院へ行ったほうがいい?
  6. 生理が短い状態が長く続くようなら早めに治療を

子宮がまだ成熟していない

生理が始まったばかりの思春期の頃は、子宮がまだ成熟していないため生理不順は珍しくありません。通常通り量は多いのであれば、心配しすぎなくてもいいようです。通常、身体が成長し子宮が発達するに従って生理不順も治っていくことがほとんどです。

しかし、20代になってもまだ症状が改善しない場合は、生まれつき子宮が小さかったり、子宮内膜が正常に発達していない可能性もあります。病院を受診する際には、普段の生理周期や出血量は多いのかなど、なるべく詳しく伝えるようにしましょう。

更年期、閉経が近い

更年期で閉経が近いと、体は閉経の準備を始め、生理の出血量はだんだんと減り、生理期間も短くなってきます。更年期障害は過短月経や過少月経のほかに、のぼせや動悸、発汗、めまい、精神的不安定などさまざまな症状を引き起すこともあります。

日本人の平均閉経年齢は50歳前後です。40代を超えていて、過短月経のほかにもこのような症状がみられるようであれば、更年期障害によるものの可能性が高いでしょう。

(月経についてもっと詳しく知りたい方は以下の記事も参考にください)

過多月経とは?原因や治療法!量の基準は?続くと不妊の原因に?
生理の血が少ない!「過少月経」かも?症状と原因!治療法は?体験談も

生理が短いと妊娠している可能性があるの?

生理がきたから妊娠はしていない、とは断定できません。生理がいつもより短い、そしていつもほど量は多くない場合、生理だと思っていた出血が実は妊娠による不正出血の可能性もあります。生理前にPMSの症状があるかないかも確認してみましょう。

(PMSについてもっと詳しく知りたい方は以下の記事も参考にして下さい)

生理前の腹痛の原因と解消法!PMSや妊娠かも?見分け方は?体験談も
生理前にめまい…!症状別の原因と対処法!PMSや妊娠の可能性も?

着床出血

着床出血とは受精卵が子宮に着床したときに起こる出血のことをいいます。生理予定日の1週間前から10日前くらいに起こることが多いです。生理ほど出血量は多いわけでなく、1日から3日で終わることがほとんどなので過短月経と勘違いする人もいます。もし妊娠の可能性があるなら、妊娠検査薬を使い病院を受診してみましょう。

(着床出血についてはこちらの記事も参考にしてください)

着床出血の症状とは?妊娠超初期に起きる?生理との違い9箇所を紹介!
着床出血は痛みを伴う?腹痛は危険?生理痛との違いは?

その他の妊娠初期の不正出血

その他の妊娠初期の不正出血には流産に繋がる不正出血や、妊娠自体に異常があるためにおこる不正出血もあります。

子宮膣部の状態に異常が起きる子宮膣部びらんは特に珍しい症状ではなく、妊娠に直接悪影響を与えることはありません。しかし、受精卵が成長する際に絨毛膜(じゅうもうまく)と子宮内膜の間に血がたまってしまう絨毛膜下血腫は、場合によっては流産の原因となってしまう危険性もあります。


(不正出血についてもっと詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてください)

不正出血と排卵出血の違いは?原因は?生理との見分け方も!
不正出血はストレスが原因?ホルモンバランスの乱れが影響している?