生理痛の腰痛がひどい!原因と対処法は?生活習慣の改善で予防も!

【医師監修】生理痛の腰痛は女性特有の悩みです。人によって症状はさまざまですが、ここでは生理になると腰が重いと感じたりつらい腰痛になったりする原因とその対処法をご説明します。また生活習慣を改善して生理痛の腰痛の緩和や予防をする方法もご紹介しましょう。

( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
増田 陽子
内科医 、救急医。平成22年St. Methew School of Medicine大学医学部卒業 、Larkin Hospital、J.N.F Hospitalにて勤務。日本医師資格に加え、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 生理痛ってどんな症状?
  2. 生理痛の腰痛の原因は?
  3. 月経前症候群(PMS)による腰痛とは?
  4. 生理痛の腰痛を緩和する対処法は?
  5. 生理痛の腰痛に効くツボのマッサージ
  6. 生理痛の腰痛におすすめのストレッチマッサージ
  7. 生理痛の腰痛は生活習慣で予防しよう
  8. 生理痛のひどい腰痛は受診しよう
  9. 生理中も快適に過ごそう

生理中の骨盤内のうっ血は鈍痛を伴う腰痛をもたらします。生理前になると不快な症状が現れやすくなるのは血液が子宮や卵巣に集中するためです。ストレスやホルモンバランスの影響も骨盤内のうっ血に関係しています。

生理痛の腰痛の原因【月経困難症や機能性月経困難症】

月経困難症とは生理中のひどい症状を指し、強い痛みで日常生活にも支障が出るようになります。腰痛や下腹部痛や頭痛だけでなく吐き気や食欲不振や気分の落ち込みで治療が必要になるほどです。

機能性月経困難症は初潮からあまり年月が経過していない、子宮が未成熟な思春期に見られる症状です。プロスタグランジンの過剰分泌が原因で子宮筋が過剰に収縮し腰痛の一因となります。ストレスや体の冷えなどが重なるとさらにひどい腰痛になるので気をつけましょう。

生理痛の腰痛の原因【子宮内膜症や子宮筋腫】

生理痛の腰痛が長く続く場合は子宮内膜症や子宮筋腫などの疾病があるかもしれません。生理期間が長くなって経血の量も増えたり生理日以外も腰痛が続いたりする場合は子宮内膜症や子宮筋腫の可能性もあります。だんだん痛みがひどくなるときや鎮痛剤の薬が効かないときにも早急に婦人科を受診しましょう。

(ほかの腰痛については以下の記事も参考にしてみてください)

排卵日の症状は?吐き気、腰痛、腹痛などがある?原因と対処法! |
排卵日の腰痛!原因と対処法は?体験談も!ひどい痛みは卵巣癌の可能性も? |

月経前症候群(PMS)による腰痛とは?

生理が始まる3~10日前から現れる不快な症状を月経前症候群(PMS)といいます。腰痛や頭痛のほか倦怠感や便秘など肉体的な不調、気分の落ち込みやイライラなど精神的な不調が現れやすくなる状態のことです。

PMSの場合は生理が始まると不快な症状が緩和されるのが一般的です。人によってはそれが生理中も続くことがあり生理痛と同じような症状が見られます。(※3)

(PMSについては以下の記事も参考にしてみてください)

生理前・生理中に風邪の症状…原因と対処法は?PMSかも?体験談も |
排卵日前後のイライラの原因と対処法!毎月だとPMSの可能性も? |

生理痛の腰痛を緩和する対処法は?

生理痛のつらい腰痛や不快な症状を自力で緩和したい方におすすめの対処法をいくつかご紹介しましょう。腰痛などひどい生理痛に悩まされている方はぜひ一度試してみてください。

腰回りを直接温める