不正出血が続く…!止まらない時の9つの原因と対処法!妊娠や病気かも?

【医師監修】生理の時期ではないのに不正出血が続く事があります。出血が止まらないと何か異常があるのではないかと心配になってしまうものです。あまり不正出血が続くと何か異常がある可能性があります。今回は不正出血が止まらない時の原因と対処法を紹介していきます。

( 4ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
増田陽子
平成22年「St. Methew School of Medicine」大学医学部を卒業し、日本・米国・カリブ海の医師資格を持っています。・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 不正出血とは?
  2. 不正出血の種類
  3. 不正出血が止まらない時の9つ原因
  4. ホルモンバランスの乱れで不正出血が続く場合も
  5. 不正出血が続く時は妊娠の可能性もあるの?
  6. ピル服用中に不正出血が続く場合も
  7. 更年期には不正出血が続く?
  8. 不正出血が止まらない時の対処法
  9. 不正出血が続く事を自分で防ぐことはできるの?
  10. 不正出血が続く場合は医師に相談しましょう

1. ホルモンバランスで不正出血が続く場合【無排卵月経】

生理が来ているにもかかわらず、排卵が行われていないことを「無排卵月経」と言います。生理が正常に来ているために排卵が行われていないことに気づかず、不妊治療を行う際に気づくことも少なくありません。ホルモンバランスの乱れから脳の機能がうまく機能していないことが原因で起こります。(※5)

無排卵月経は、生理が月に2回来たり、少量の生理が何日も続くことやおりものの異常などの症状が起きたりすることがあります。もちろん毎月同じ周期で生理がきているのに排卵が行われていない場合も。19日以内に次の生理が来ることや次の生理が51日以上になったりすると、無排卵月経になっている可能性が高まります。

2. ホルモンバランスで不正出血が続く場合【黄体機能不全】

女性ホルモンの黄体ホルモンの機能がうまく働いていない病気を「黄体機能不全」と呼びます。黄体ホルモンは女性の体にはなくてはならないもので、黄体ホルモンが正常に働くことで、生理を一定周期で生み出すことができ、妊娠の手助けもしてくれるのです。

黄体ホルモンが分泌されないと、妊娠に必要な子宮内膜を維持することができません。すると、生理とは関係ない時期に子宮内膜が剥がれおちてしまい、おりものに血が混じったような不正出血が続く原因となってしまいます。また子宮内膜を維持できないために、妊娠を維持できなくなったり、不妊症につながることもあるでしょう。(※4)

3. ホルモンバランスで不正出血が続く場合【中間期出血】

不正出血が止まらない原因として「中間期出血」というものがあります。これは生理と生理の間に起こることがほとんどで「排卵出血」とも言われるものです。排卵をする際は、卵巣を突き破って出てきますが、その時におりものに血が混じったような出血を起こします。

その他にも、ホルモンバランスの変化によって中間期出血を起こすといわれています。中間期出血はいたって正常な症状であり、妊娠に影響を及ぼすものではないので心配はいりませんよ。

(ホルモンバランスに関する不正出血は下記のリンクも参考にしてみてください)

不正出血と排卵出血の違いは?原因は?生理との見分け方も!
不正出血はストレスが原因?ホルモンバランスの乱れが影響している?

不正出血が続く時は妊娠の可能性もあるの?

不正出血が続くことで「妊娠している?」と思う方は少ないかもしれません。ですが、不正出血が続く原因として妊娠している可能性も十分にあります。妊娠超初期の時期には、おりものに血が混じったような出血が続くことがあるのです。

妊娠超初期に受精卵が着床する際、子宮内膜から出血が起こることがあります。これは着床出血と呼ばれていて、量はごく少量で妊娠している場合はいたって普通の現象です。しかし、出血の色が茶色で量に関わらず止まらない場合には、流産の可能性もあります。

さらに子宮外妊娠をした場合にも、不正出血が続く可能性があります。子宮外妊娠とは、子宮内膜以外の場所で着床をしてしまうことです。子宮外妊娠をそのまま放置しておくと、大量出血をおこし命に危険が及ぶこともあるので注意しなければなりません。

(妊娠に関する出血は下記のリンクも参考にしてみてください)

着床出血は痛みを伴う?腹痛は危険?生理痛との違いは?
着床出血の確率ってこんなに低いの!?実際にあった人の体験談も!

ピル服用中に不正出血が続く場合も

避妊や、生理不順などの目的でピルを服用している時に、生理が来るはずがないのに出血したと悩む女性も少なくありません。ピルには女性ホルモンが含まれているため、女性の体がその女性ホルモンに左右されてしまい、不正出血が起こることがあります。

そして生理初日にピルを服用すると、本来の生理を止める働きをしてしまいます。そのため、子宮内膜が剥がれおち出血することや、ピルの影響で女性ホルモンが過剰になり子宮内膜をとどめておくことができず出血することがあるのです。